トップページ > PCアクション > 2010年05月24日 > MkbUlETQ

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その43【BTO】
【十】 Team Fortress 2 Part180【十】

書き込みレス一覧

【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その43【BTO】
152 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 13:26:16 ID:MkbUlETQ
この2つからなら、どちらを選んだ方が良いかな?
最後の最後のところで迷っている

SAPPHIRE HD5450 512M DDR3
ttp://www.sapphiretech.jp/products/hd-5400-pcie/hd5450-11166-00-20r-vd3740.html

R5450-MD1GH (PCIExp GDDR3 1GB)
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/R5450-MD1GH.html


・ファンレスだけど発熱が低そうな方
・総合的な性能が良さそうな方

という基準で、どなたか後押しをしてもらえると助かる
【十】 Team Fortress 2 Part180【十】
25 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 15:26:46 ID:MkbUlETQ
パイロたんのヒゲメガネがテラ欲しす
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その43【BTO】
156 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 15:47:09 ID:MkbUlETQ
>>153-154
リンク、ありがとうございます

>>155
>HD5450なんて買っても5年くらい昔のFPSしか動かないと思うんだが

今、Radeon X1950 Pro 512MB (PCI-E)を使ってて
あまりにも古くて動かないゲームが出てきたら
多少の性能Upと最近のゲームがそこそこ動けばいいと考えているのだけど
>>152のでは無理ですかね?
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その43【BTO】
158 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 16:23:56 ID:MkbUlETQ
>>157
なるほど、ビデオカードの性能に関して
自分では判断に困る部分が多かったので助かりました

予算は1万くらいなので良いのが見つかるか分らないけど
そのHD 5570あたりから調べてみようと思います

他にその価格帯でおすすめのがあれば教えて下さい
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その43【BTO】
160 :UnnamedPlayer[sage]:2010/05/24(月) 17:25:20 ID:MkbUlETQ
>>159
そうでしたね、すみません

PCI-E補助電源 無 (有りでもOK
2スロット占有 出来る限り不可
冷却ファン 可

こんな感じです



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。