トップページ > PCアクション > 2010年04月20日 > w1Oa0UNu

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000203211010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.68

書き込みレス一覧

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
713 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 00:02:19 ID:w1Oa0UNu
>>700
DICEさんが本気出したせいで
ボルト芋ライフルが全距離即死になるに
36兆ジンバブエ・ドル
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
731 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 00:19:55 ID:w1Oa0UNu
>>726
おいおい同じ通貨とは思えないくらいレート変わりすぎだろw
破産しちゃうよボク
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
755 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 01:04:46 ID:w1Oa0UNu
>>752
日本語でおk
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
866 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 08:40:38 ID:w1Oa0UNu
最近慣れちゃったせいかCG一発でヘリ落とせるようになってきたわ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
871 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 08:52:46 ID:w1Oa0UNu
別にマンコムの後ろからでも構わないからロケランスナイプしてくる奴をヘッショする位は働け芋共

他の兵科も別にマンコムの後ろにいていい
気持ちだけ先走ってアホみたいに死にまくられても実はあんま貢献出来てないから

それよかアラームなったら解除しに行くとか、C4仕掛けられないように進入路を塞いだりとか、
前述の通りロケランスナイパーを撃ち殺したりとか、前線維持したりとか、
そういう貢献出来ることしろ
死にまくっても構わないけど死んでるだけのゲームってのはやめてくれ
16人しかいない仲間のうち一人ずっと死体なんてのは迷惑
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
889 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 10:28:50 ID:w1Oa0UNu
つーかもうRaceXネタいらんから
別スレも立ってるしそっちでやれよ
RaceXきてもシカトしろ
RaceX擁護するのも叩くのも全部よそでやれ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
893 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 10:38:24 ID:w1Oa0UNu
ラッシュの砂漠マップの第一拠点、固定TOWを活用されっと攻めれないなー

結局MBT乗ってマンコム狙撃しか無い
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
900 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 10:49:13 ID:w1Oa0UNu
>>897
だなー
さっき和鯖でそれと全く同じ状況になって涙目だった
みんな突っ込みまくり死にまくりで、俺一人だけ芋る空気でもなかったしな。。。
ただみんなのデスを無駄にしないためにも、
MBTで芋るのが最善だったかもしれんと今は後悔してる

ってかTOWってVWARHDの効果乗るのね
エイブラムスの正面装甲で受け止めたのに、
ライフ80位一気に削られて涙目だった
RPG持った工兵が一人TOWに張り付いてるだけで、
TOW→RPGでトドメって繰り返してるだけでMBT全部防げるわありゃ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
905 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 11:03:50 ID:w1Oa0UNu
>>902
あのマップ攻略難易度だけで言えば第ニ拠点が一番難易度高いしね

第一拠点をスムーズに落とせるかで勝てるかどうか大体分かる
逆にDEF側は第一拠点で粘れれば第二拠点で守りきれるなあ

正直砂漠マップが一番好きだ
なんでだろ、カルカンド思い出すからかな
あとコンボラ合戦出来るポイントがあれば完璧だ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
909 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 11:17:04 ID:w1Oa0UNu
>>908
うまくハマると1ラウンドでMBT10両とか落とせるんだぜ
まあ狙撃地点が両方制圧されてる場合限定だがな
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
915 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 12:21:01 ID:w1Oa0UNu
キチガイどもはシカトしろよお前ら
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.67
939 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 13:03:28 ID:w1Oa0UNu
AI戦なCoopならせめてコンボラ唱えてくる位のAIじゃないとなあ
シングルやったけど動きもほとんどスクリプトっぽかったし、
DICEってAI作る技術無いんじゃないかなってくらいお粗末だった
F.E.A.RとかS.T.A.L.K.E.R.のAIに慣れた俺には物足りないわ
多少手応えを感じるくらいじゃないとAI戦は楽しくない
かと言ってValveゲーみたいな数で押して来るor100発100中の神AIMBotばかりだとすぐ飽きるんだよな

>>935が言ってるみたいに建物ぶっ壊しながら占拠していくのは楽しいかもな
アメリカ軍の陸上作戦行動みたく、戦車やらヘリやら支援火力で建物ぶっ壊しながら、
歩兵は彼我戦力10倍位の敵兵がいる目標の建物をクリアリングしていくとかすげー面白そう
それならバカAIでもいいや

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.68
7 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/20(火) 15:01:41 ID:w1Oa0UNu
修正版

PORT VALDEZ
■第一拠点
A:リスポン地点からMBTの主砲と芋の迫撃砲ですぐ破壊出来る
B:リスポン地点付近の丘からロケランスナイプで破壊出来る
■第ニ拠点
A:MBTをリスポン地点付近のコンクリの建物の一階に駐車して主砲撃ってると反撃食らわずに倒壊で破壊出来る
B:Aと同じくコンクリの建物の屋上からマンコムのある家の屋根に迫撃砲落とすとすぐ倒壊で破壊可能
■第三拠点
両方リスポン地点からMBTの主砲で破壊可能
または海側の高架パイプが地面に潜るところの右手前の岩陰からロケラン
■第四拠点
両方とも反撃困難な位置からの破壊は無理?

VALPARAISO
■第一拠点
両方とも森からロケランスナイプ可能
■第二拠点
両方とも灯台からロケランスナイプで破壊可能
■第三拠点
リスポン地点付近のコンクリブロックが並んでるとこの隙間からロケランスナイプで破壊可能
■第四拠点
A:反撃困難な位置からの破壊は無理?
B:第2拠点にある固定ミサイルで狙撃可能(ただ固定ミサイルは近くに人がいないと勝手にぶっこわるので注意)
■第五拠点
リスポン地点から坂を登りきった地点から両方ロケランスナイプで破壊可能だが反撃され易い

ISLA INOCENTES
■第一拠点
両方ともリスポン地点付近の丘からロケランスナイプで破壊可能
■第二拠点
A:迫撃砲で建物を狙えばすぐ倒壊して破壊可能
B:第一拠点島からロケランスナイプで破壊可能
■第三拠点
両方とも反撃困難な位置からの破壊は無理?

ARICA HARBOR
■第一拠点
両方ともMBTの主砲で建物ごと破壊するか直接攻撃で破壊可能
■第二拠点
A:反撃困難な位置からの破壊は無理?
B:リスポン地点からMBTの主砲で建物狙えば倒壊で破壊可能
■第三拠点
両方リスポン地点付近のコンクリの建物からロケランスナイプで破壊可能
■第四拠点
両方とも反撃困難な位置からの破壊は無理?
■第五拠点
両方共MBTの主砲で破壊可能

NELSON BAY
■第一拠点
両方とも迫撃砲やらロケランで建物ごと破壊可能
■第二拠点
A:川を渡った先の森(ATT側から見て正面左側)の中からロケランスナイプで破壊可能
B:迫撃砲やらロケランで建物ごと破壊可能
■第三拠点
A:線路の手前の丘からロケランスナイプで破壊可能
B:反撃困難な位置からの破壊は無理?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。