トップページ > PCアクション > 2010年04月10日 > gVKGYhtj

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000210000001024111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
>>678
Crysis Part73
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.63

書き込みレス一覧

Crysis Part73
678 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 11:46:00 ID:gVKGYhtj
無印クリアしてwarheadやってるけどfpsは十分でてるのに"below the thunder"のステージ開始地点からちょっと進んだところで必ずフリーズしてだめだ 涙

PCは、
OS:windows7 64bit
RAM:8GB
CPU:i7
GPU:GTX285 driver-:197.13

設定は1300台×700台でテクスチャ最高で他が高。

無印は同じ設定でフリーズも一切なかったのに。warheadのほうが軽そうなんだけどなぁ.....

だれかアドバイスをお願いちます。
Crysis Part73
680 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 11:49:57 ID:gVKGYhtj
俺は英語版すきだなぁ。
サイクスのイギリス訛がたまらない。
Crysis Part73
683 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 12:17:10 ID:gVKGYhtj
>>682
ありがとう。
A型なんで飛ばしたりしないでプレイしたいから、再インストール、ファイル整合性チェック等してみてダメだったらチートしてみる。
Crysis Part73
703 :>>678[sage]:2010/04/10(土) 19:07:37 ID:gVKGYhtj
>>688
だよなwarheadは俺もメニューからじゃロードできなかった。
いちどニューゲームでマップ読み込んでからセーブデータロードしたら大丈夫だったけど。
軽くなったけどramの使用料とかふえたのかね?
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.63
631 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 21:14:26 ID:gVKGYhtj
スナイパー遠射の重力と未来位置を読んで当てた時の爽快感が中毒なんで狙撃ばっかやってるけどやっぱ嫌われてるのね。

一応チームに貢献してるつもりなんだけどな......

手当たりしだいスポットしてるし、HCだと悪くても三発に一人は殺してる。衛生兵最優先で狙ってるし、蘇生に来る奴は意地でも殺すように

攻撃側ならM-comの爆弾解除に来るやつを遠方から一方的に殺せるし、周辺に砲撃して爆弾解除に近づけないようにしてる。

防御側なら敵陣後方に潜伏して地道にチケット減らしてる。

狙撃が無意味とは思わないのでムックは続けるぜ。

だが何も考えないで意味のない狙撃してる奴は多いと思うし、うざいとも思う。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.63
676 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 21:48:38 ID:gVKGYhtj
>>640
迫撃砲があるのリコンだけ。
攻撃がわならm-comの爆弾解除しに来るやつを一番効率よく確実に阻止できるのはSR(他の銃なら取り巻きにやられるリスクが大きい)。
前線から一歩引いた安定したリスポン位置にもなれる。
防御側ならチケット性なんで一方的に殺せる狙撃が役たたないとか単なる毛嫌いとしか思えない。

>>643
まあアタッカー側で他にイモが豊作だったらバギーにC4大量につけて"アラー万歳!!!!!!"してるは(これも最高に楽しい)。
そのときゃ、実際は鍵撃ちぬくくらいしか使い道のないショットガンとかいうゴミみたいな銃は持たないでトンプソンかG3だな。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.63
688 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 22:04:21 ID:gVKGYhtj
>>680
CGか.....確かに。
まあ、警報のなったm-comに砲撃(5秒間以上防げる?)して残りは解除中で動かない奴HSできるから悪くないんじゃない?
まあ必要な時は兵科変えてるけどね。イモは3,4人いれば十分だと思う。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.63
692 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 22:14:50 ID:gVKGYhtj
>>685
遠距離っちっても前線の見えるくらい場所な。はるかかなた丘の上にこもるだけしか考えられないなら馬鹿だな。
少し考えればいい位置くらい見つかる。カウンタースナイプが怖いけど。

基本HCだけどノーマルでも爆発力アップだな。なれると頭狙うようになってくんだよ。ボディに当たったら気を取り直してもう一発か拳銃でとどめ。

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.63
700 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 22:36:41 ID:gVKGYhtj
>>695
ごめんその時は銃だけの話で爆発物は考えてなかった。

てか、こんなに反感買うとは思わなかった。喧嘩を煽る気はなかった。
俺はただ狙撃がおもしろいってことと、それが全く役たたないっていう意見に反論したかっただけなんだ。
他よりははるかに難しいけどね。

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.63
716 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 22:58:07 ID:gVKGYhtj
>>699
そりゃそうさ、
逆に狙撃兵が敵をスポットして減らすことで前線の味方の進軍を容易にすることもある。
どの兵科もお互いに支えあってる。突撃兵、工兵、衛生兵もしかり。
それがBFの醍醐味だと思ってる。
それがチームの大半が丘の上に集まってカモ撃ち始めたらそれは糞ゲー糞チームだね。
最近そういうことが多いからスナイパーが反感買うのは解る気がする。
そういう時は素直に前線出てるけど......
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.63
732 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/10(土) 23:25:21 ID:gVKGYhtj
まああれだな。

偵察兵やってて次々と狙撃が決まって数十キルで果てにはヘリのパイロットにHSしたりで守護神になる試合や、
他の兵科で前線の横から回り込んでランボーして多数のm-com破壊しちゃった試合もあれば

SRが全く当たらずkもdも少ない典型的な糞芋で終わったり、前線に行ったはいいが死にまくってチケット浪費する試合もある。

戦場で確実なことなどないさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。