トップページ > PCアクション > 2010年04月01日 > XWxPaoG1

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001020011010108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
BATTLEFIELD 1942 Vol.515

書き込みレス一覧

BATTLEFIELD 1942 Vol.515
177 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/01(木) 00:12:33 ID:XWxPaoG1
空戦はあきらめて爆撃雷撃対空砲で楽しむ
パラ降下の工作兵プレイもあり
BATTLEFIELD 1942 Vol.515
215 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/01(木) 12:19:24 ID:XWxPaoG1
日本では拡張パックは今はほとんどプレイされてない
bf1942本体+MODでほぼ全て足りる
海外だと拡張パックが回ってる鯖もあるらしいが
BATTLEFIELD 1942 Vol.515
234 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/01(木) 14:53:27 ID:XWxPaoG1
俺は最初からFHSWをお奨めするけどねー
FPSやったことある人ならすぐに慣れてkill取れるようになると思う。相手の裏をかいて側面背面取ればさっくりやれるし
無印は銃撃戦になれるまで結構辛い物がある
BATTLEFIELD 1942 Vol.515
235 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/01(木) 14:55:59 ID:XWxPaoG1
でも、FHSW独自の仕様が結構めんどくさいか
F9視点の照準機視点とか、↑↓やWSでの弾切り替えとか、リスポンポイントになる兵器とか
最初は露骨に余ってる物以外は乗らない方がよいかも
初日にして晒しデビューするはめになるので
BATTLEFIELD 1942 Vol.515
267 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/01(木) 17:19:43 ID:XWxPaoG1
今日の梅鯖
MAP数見る限り週末モード?
http://www.gazo.cc/up/9662.jpg
BATTLEFIELD 1942 Vol.515
271 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/01(木) 18:55:55 ID:XWxPaoG1
コルスンポケットはちょっとtankに差がありすぎるような気がします
panterのカウンターパートになるいい戦車がないのはあると思いますが・・・
BATTLEFIELD 1942 Vol.515
287 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/01(木) 20:38:49 ID:XWxPaoG1
二回やって二回とも勝ってる>枢軸
あの仕様だと橋を完全制圧するのはほぼ無理だ
陸地から側面打ち抜かれるし、下も上も制圧しなきゃいけないし
たまに枢軸が押し込んでるけど、空爆食らったら乙だしな
BATTLEFIELD 1942 Vol.515
302 :UnnamedPlayer[sage]:2010/04/01(木) 22:59:07 ID:XWxPaoG1
岡咲公園ってなんのことじゃ?
岡崎公園?

ベルリンはあれどうなのよw
総督官邸に引きこもってるだけで勝てるっぽいなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。