トップページ > PCアクション > 2010年03月24日 > vsILjAXm

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000103011162000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51

書き込みレス一覧

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
120 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:03:53 ID:vsILjAXm
昨日の深夜にWAONのコンクエでずっと1位取ってた人が凄かった
ずーーーーーっと負けチームなのにK/D2以上維持して、
その人が守ってた拠点だけは落とされなかった。

防衛人数が増えたら直ぐ別拠点取りに行ってたし、
人数減ったら直ぐ戻ってきてくれたし心強かったなぁ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
124 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:17:06 ID:vsILjAXm
同じ分隊にいた人ホメたら自演扱い
気軽に褒めることも出来ないな 怖い怖い
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
129 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:23:50 ID:vsILjAXm
BC2っていい意味で有名なお手本プレイヤーっていないよな、そういや。
CSとかには沢山いるのになぁ
BFの過去作あんまり知らないんだけど、そんなものなの?

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
132 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:25:31 ID:vsILjAXm
>>127
あれ?MAP色々変わってたからWAONじゃなかったかも。

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
138 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:31:21 ID:vsILjAXm
>>133
そうなんだ。
敵の戦車とかを良く奪ってくる人とか
毎回凄い場所に裏取りする人とかいない?

名前は覚えてないけど、毎回そう言う人に付いてってどうやってるのか見学しちゃうわw
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
142 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:37:33 ID:vsILjAXm
>>136
BF1942をずっと昔にやったことがあるんだけど
その頃は戦闘機ならアイツ、狙撃させたらアイツ、ひたすら回復してくれるメディックのあの人
みたいな感じでそれなりに有名プレイヤーがいたんだけどな

BF1942以来BF触ってなかったから、空気読めてなかった。
すまんこ


【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
146 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:41:31 ID:vsILjAXm
確かに煙草とか固定面子だった気がする
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
147 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:42:51 ID:vsILjAXm
>>145
その人ってピンポイント爆撃のコツを動画で解説してた人だっけ?
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
161 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:54:00 ID:vsILjAXm
復活待ち時間が短いんだよな
分隊からRespawnできるし、ありがたみが薄いというか。

弁当もいまいちパッとしないなぁ

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
167 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:57:00 ID:vsILjAXm
>>164
似たような事で、敵が侵入済みの二階にGL撃ちまくってたら怒られた。
確か二階は倒壊に関係なかったような
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
175 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 11:05:17 ID:vsILjAXm
むしろ手動誘導のやつじゃだめなの?
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
225 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 11:45:10 ID:vsILjAXm
死んだ後生き返るときって、生前向いていた方向向いて生き返るじゃん?
てことは、敵が居る方向は大体分かるわけよ。
撃ち合って死ねば正面に居るし、逃げてるときに死ねば後ろな。
死んでからかなり時間が建ってるならアレだが。

生き返って死んだ後、もう一回生き返れば敵の居る方角は把握してないとおかしい
逃げるにしろ、撃ち合うにしろな
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
233 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 11:53:52 ID:vsILjAXm
ん、俺は死んだ直後生き返らせて貰うとき、殺された相手に大体照準あってる事が多いぞ?
でもそれは死に方によるのかもしれん。
それについてはあやまっとく。
CGで吹っ飛ばされて生き返ったら、そりゃ別な所に居るだろうしな

で、今自分がどっちから走ってきたかも生き返った時に把握できないの?
死ぬ直前の味方の配置は?
生き返って数秒無敵があるんだから状況把握なんて悠長にしないで
脳内にある配置図にしたがって逃げるなりしたらいいんじゃね
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
288 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:13:28 ID:vsILjAXm
>>285
防衛側がM-Comが攻撃されてる事に気づくようにアラートを鳴らして欲しいってことじゃね?
攻撃側は点滅で十分だけど。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
294 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:20:50 ID:vsILjAXm
最前線で、ミニマップにM-Comが表示されてなく、且つ背中向けている状況で
爆撃音やら意味分からん無線に紛れた「M-Comが攻撃されてる」旨の無線を聞き分けることに意識が向かないな
日本語なら気づくんだろうが。

ちなみになんて言ってるの?
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
299 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:24:47 ID:vsILjAXm
>>295
んー、しかけられた時と違ってミニMAP点滅は一瞬だからな
ずっとみてる訳にもいかんし。

>>297
そう言ってくれたら「sir! yes sir!」だけどな
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
300 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:26:16 ID:vsILjAXm
ちゃんと聞けば分かるんだと思うけど
自分にとって無駄な無線も多くて聞き流すんだよ

すりー つー わーん なんとか とか、意味不明
歩兵時なんてあんまり気にしなくていい無線なんだろうし
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
309 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:32:01 ID:vsILjAXm
てことは本気で聞いてないんだな、俺。
今度から気にしてみるよ
音声けしちゃってたりしないよな・・・

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
311 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:33:59 ID:vsILjAXm
ところで、気づかないんじゃなくて気づきにくいんだぞ?
プァーンって警告音一回流す位の方が分かり易くていいじゃねーか!
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
316 :UnnamedPlayer[]:2010/03/24(水) 13:35:16 ID:vsILjAXm
>>310
そう、周りの人の声は役立つんだよね
ぐらなぁだー!で敵が居る事がわかったり、弁当箱配ってるのも音で分かるし

無線ちゃんと聞こう・・・
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
323 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:36:54 ID:vsILjAXm
>>317
ゲーセンのサッカーゲームのゴールシーンリプレイのBGMが脳内再生された
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
337 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:45:42 ID:vsILjAXm
んーでも、敵のスナイパーの位置が把握できてて、
かつその方向から見えないルートと見えるルートが目の前にあれば隠れながら進めるルート選ぶけどなー。

そう言う事じゃないの?
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
342 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:51:08 ID:vsILjAXm
あとスナイパーが見てるの分かれば
真っ直ぐ歩かないようにしたり。

前線付く前に死んだら事故ってのもわかるけど
相手にしなくても最低限事故に合う確率を下げる努力はするかなぁ

>>341
死体からSR奪ったメディックじゃなく?
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
347 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:53:43 ID:vsILjAXm
>>345
やったのは1の頃だから数年前だけどな
CGの軌跡が虹色になるところまで妄想した
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
381 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 14:23:28 ID:vsILjAXm
>>372
大体アンロックした後、一番使ってるのが突撃だわ。
怪しげな所、特に窓付近に適当にGL飛ばしたり、
ピンポイントで遠距離の敵に命中させれば予め敵兵削ってからチャージできるし
中距離より接近しちゃえば他の武器に劣ってる気もしない。

GLもグレネードも撃ち放題投げ放題だし、どこが空気なんだか分からん
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
411 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 15:00:55 ID:vsILjAXm
ttp://happy.ap.teacup.com/usagimoti/timg/middle_1207804379.jpg
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
426 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 15:07:54 ID:vsILjAXm
うん、まぁ、なんだ
BF2スレで存分にやって来い
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
430 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 15:12:07 ID:vsILjAXm
誰も同意しないのは分かってるけど、
間違えて初期装備で出た時に初期ARが以外と殺しやすい。

精度が凄くいいのか、アイアンサイトが見やすいのか不明だけど

個人的にM4かなぁ。
M16期待ハズレだった。
精度はいいけど。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
453 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 15:30:26 ID:vsILjAXm
そうか、パンツァーファウストでグシャされることに慣れてるからCG気にならないのかもしれんな
あれを考えたらCGは可愛いもんなのかもしれん



ってそんな事ないわ!
やっぱ兵種の数制限するべきじゃね
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
479 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 15:48:18 ID:vsILjAXm
http://f33.aaa.livedoor.jp/~rtcwet/index.php?%A4%E8%A4%A4%A4%B3%A4%CE%A4%A6%A4%EB%A4%D8%A4%F3%A5%E1%A5%E2

こういうのがBFBC2にもあればいいのになぁ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
492 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 15:57:46 ID:vsILjAXm
スキがあったら詰めるって事をやらない人が多すぎるんだよな
周りが詰めだして一緒に詰めるって人は居るけど。

基本攻撃側は撃ち合ったら損だって認識がないとダメなんだよな
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
504 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 16:04:52 ID:vsILjAXm
必要がない所ってどこだ?
奥の芋を殺しに行って返り討ち見たいなのは論外としても、
押し捲って潜むならいいと思うんだが。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
527 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 16:21:18 ID:vsILjAXm
昔のダメポ鯖を思い出す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。