トップページ > PCアクション > 2010年03月24日 > lmCm9pCB

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33032001023323000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
【十】 Team Fortress 2 Part172【十】
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
BFBC2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ#5

書き込みレス一覧

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
858 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 00:00:16 ID:lmCm9pCB
ゲーム内チャットがまるっきりチョンゲ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
868 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 00:09:46 ID:lmCm9pCB
初動が大事なFPSはリスタート掛けてみんな同時にヨーイドンできるようにするのが普通だけど
BC2はそんな機能すらないからな
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
901 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 00:56:59 ID:lmCm9pCB
>>896
見てる奴はけっこういるかもわからんが書き込みしてるのは極一部だと思うね
その一部がアホみたいな量を書き込んでる
昔の方がPCゲーマーは少なかったけどPCゲー板はもっと勢いあった
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
914 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 01:04:30 ID:lmCm9pCB
砂漠の1マップ目って完全に作業プレイだよな
まあラッシュ自体が作業プレイチックだけど
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
922 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 01:09:28 ID:lmCm9pCB
k/dって言葉の頻出っぷりが半端ないな
BFのスレとは思えない
どっから来たんだこいつらは
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
946 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 01:29:44 ID:lmCm9pCB
これだけゆとり仕様の銃と蘇生の仕様でそんだけ蘇生死亡を繰り返すのってむしろどうやるんだと聞きたい
AFKでもしてないと無理だろ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
990 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 03:01:39 ID:lmCm9pCB
ETは回復するより蘇生した方が早い場合は
TKして蘇生なんて事が当たり前だったからなあ
BFBC2の民度じゃ成立しないプレイだ
【十】 Team Fortress 2 Part172【十】
370 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 03:03:05 ID:lmCm9pCB
ヒールの厚さはその人に対する信頼感
投げやりなヒールしかもらえないって事はどうでもいい奴と思われてるって事
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
993 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 03:03:47 ID:lmCm9pCB
ETとBFBC2を比べるなんてETに対して失礼なレベル
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
66 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 04:28:32 ID:lmCm9pCB
昔からC4特攻は顰蹙を買いやすい戦法だったからな
海外鯖だと禁止のところも多かった
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
69 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 04:59:04 ID:lmCm9pCB
遅いし体当たりの判定がおかしいのか轢き殺すのも難しいな
完全に轢かれたってタイミングでAT撃っても無傷で生還してバギー大破になる
【十】 Team Fortress 2 Part172【十】
382 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 07:09:09 ID:lmCm9pCB
はい
【十】 Team Fortress 2 Part172【十】
399 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 09:16:15 ID:lmCm9pCB
1ゲームで6回ってめちゃくちゃ貯めるのおそくね?
俺の1ライフタイムのユーバー記録を見ると8回になってるぞ
【十】 Team Fortress 2 Part172【十】
403 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 09:20:16 ID:lmCm9pCB
ああそうか
よく考えれば溜まるたびに死んでればそりゃ少なくなるのは当たり前か
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
121 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:08:56 ID:lmCm9pCB
>>120
すげえな
さすがだよおまえ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
126 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:19:56 ID:lmCm9pCB
バカだなあ
ここですかさずIDを買えてそれ誰々でしょ?すごかったよねとレスしないと
【十】 Team Fortress 2 Part172【十】
410 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 10:26:09 ID:lmCm9pCB
同意
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
173 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 11:02:21 ID:lmCm9pCB
RPGなんてちょっぴりダメージがでかいだけで
リロードも遅いしCGあるなら装備する理由が一切ない
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
202 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 11:27:42 ID:lmCm9pCB
何度も蘇生されては死んでるって言うこの状況説明だけで
ああこいつはアホだなと思わせるのに十分
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
219 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 11:39:35 ID:lmCm9pCB
Quake3とか昔のシビアなFPSはできる限り低画質にする人が多かった
高画質で画面がガチャガチャしてるとAIMに支障が出る
プロがそういう設定でやってるから真似してただけってのもある
今どきのAIMなんてどうでもいいようなゆとりFPSは多少fps落ちても高画質でやる
【十】 Team Fortress 2 Part172【十】
420 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 12:12:34 ID:lmCm9pCB
えるよんでー1はベータ
えるよんでー2が正式な製品版
ってくらいゲームそのものはまんまで完成度だけ上がった感じ
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
250 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 12:37:47 ID:lmCm9pCB
防衛側が勝つのは低レベルなプレイヤーが多いからだろう
どんなFPSのADルールでもレベルが低いと防衛が勝つ
防衛側は何も考えなくてもいいからな
レベルが上がってくると攻撃側が有利になってくる
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
273 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:01:15 ID:lmCm9pCB
島マップはボートで小島の裏に隠れてポンポン砲を箱に向かって撃ってるだけで1,2マップ目は勝てる
超絶つまらないけどな
BFBC2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ#5
958 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:05:45 ID:lmCm9pCB
>>890
http://forum.ea.com/eaforum/posts/list/446923.page

GameSettings.iniいじるだけじゃスムージング切れない
ここを参考に
BFBC2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ#5
959 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 13:23:35 ID:lmCm9pCB
>>958
あとこれで歩兵と乗り物でセンシを別々に設定できるよ
調整がすごく面倒くさいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。