トップページ > PCアクション > 2010年03月24日 > Dh6E0X63

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000014011111012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51

書き込みレス一覧

【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
903 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 00:57:19 ID:Dh6E0X63
>>896
2ch見ててもゲームの専用スレに来るのはまだまだ一部かと。
BC2は特にライトなプレイヤーが多いみたいだからね。
ゲームの専用スレって結構マイナーだよ。あんまり見てない人とか結構いたりする。
暇つぶし目的で遊んでる人とか結構いるけど、見てないだろうね。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.50
938 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 01:22:11 ID:Dh6E0X63
>>935
それでスコアトップなら蘇生のタイミングも
悪いときがあったくらいで、殆どはちゃんと動いてたんじゃないの?
1K20Dでスコアトップなら悪い蘇生より良い蘇生のが多いんじゃないかっていう。

無論スコアトップじゃないなら別の意味になってくるが。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
490 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 15:56:42 ID:Dh6E0X63
>>489
なんで和鯖入るの?
期待したゲームができないリスクが高いって
分かってるなら入らなきゃいいんじゃね?
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
507 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 16:06:37 ID:Dh6E0X63
>>495
いきなりボケとか使うなよ・・・そういうのやめようぜ。

てか集まるメンツのゲーム内容にケチつけてるんだから、
そんな要素よりもそっちのが重要なんでしょ?なら素直に海外鯖行けばいいんだよ。
pingだって100前半代なら大きく最終スコアが崩れるってほど影響してくるわけじゃないんだしさ。

和鯖はFPS下手な人が多いんだし、
正直自分の腕も上げたいなら行かないほうが無難だよ。
ちょっとFPS慣れしてる人ならモグラたたきにしかならないと思う。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
520 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 16:15:06 ID:Dh6E0X63
>>515
ヘリ見つけたら我先にとダッシュして、誰よりも先に2番席に駆け込むんで待機だ!
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
537 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 16:44:02 ID:Dh6E0X63
>>532
なんでレベル高いって思っていたんだ?
日本は海外に比べてFPSはマイナージャンルもいいところだぞ。
ここで粋がってる「一部の人間」は外鯖の強い奴にかなわないから
たまに和鯖来てブーブー文句言いながらもそのnoobのおかげで
優越感を感じれることで自分を何とか保ってるわけだし。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
545 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 16:49:29 ID:Dh6E0X63
>>542
BC2の和鯖=2chじゃないしな。
むしろ2chでこういうスレ来る奴は
わざわざ初心者が多く集まるって分かりきってる和鯖でやってないだろ。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
613 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 18:10:28 ID:Dh6E0X63
>>604
相手が押し込まれすぎるほどダメな状況だと
微妙に良い分隊も糞もないけどな。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
645 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 19:06:58 ID:Dh6E0X63
キルデスじゃなくスコアで順位が付くゲームです、勘違いしないように
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
761 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 20:32:05 ID:Dh6E0X63
人ってのは現在進行形のモノに対しては
賛辞より批判が先行しやすいものだ。

過去のものは逆に批判する要素を
忘れてたり、批判する人が自体が消えてたりで何割か増しに輝いて見える。
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
838 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 21:58:01 ID:Dh6E0X63
>>831
そのためのHCモードです
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.51
841 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/24(水) 22:02:19 ID:Dh6E0X63
BFシリーズなんて最初から大人数+搭乗兵器ってことで
本格的にCSとかのFPSやってる人からすればお遊びだしね。
みんな祭りゲーとして遊ぶために買ったんじゃないの?
技術を極めたいならCSみたいに5対5爆破が主流のFPSだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。