トップページ > PCアクション > 2010年03月16日 > UCd7bt0x

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000122020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]52
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part18

書き込みレス一覧

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]52
343 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/16(火) 11:42:33 ID:UCd7bt0x
Kova到着しますた

・第一印象は手に収まるボタンつきWMOといった所。
・サイドボタンの下周辺はゴム。ゴムっぽい質感だけどサラサラ。ダーマのアレみたいにベタベタしない。
・センサーは良くも悪くも普通。ぶん回すとネガティブアクセル。但しカーソル飛びは無し。(C1とeXact controlで確認)
・ホイールの繋ぎ目が指に擦れてきめえ
・補正あり
・デフォルト500Hz

付属はパンフ?とガイド。

ガイドには左右モード切替・照明効果・dpiの設定方法が10x15cmくらい。
パンフは全部英語。ROCCAT ID-CARDが引っ付いてたけど正直いらねえ。
あとTeamScubaDiversとか目線入ったエリックさんのプロフィールとかそんなことはどうでもいい。3Gセンサー積め。

パンフ削って-1500円くらい下がったら適正価格。
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]52
344 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/16(火) 11:56:27 ID:UCd7bt0x
あと個人的な感覚だけども
・ダーマのアレやらSteelのアレみたいなフラフラした感じは無い
・加速も無い筈。

毎回思うんだが、後続のくせしてDA以下のセンサーしか積まないのってなんでなんだぜ?
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]52
352 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/16(火) 16:34:47 ID:UCd7bt0x
あ、kovaもうだめDAより重い

買っちまったんだし我慢して使おうと思っても耐えられん
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]52
357 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/16(火) 17:28:02 ID:UCd7bt0x
>>353
バラスのは構わんが型番の見方とか知らんよ。

ついでに可視光ではなかった
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]52
359 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/16(火) 17:49:26 ID:UCd7bt0x
A3080
B08460
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part18
611 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/16(火) 18:21:11 ID:UCd7bt0x
垢と違うん?
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]52
361 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/16(火) 18:42:08 ID:UCd7bt0x
直線云々はぶっちゃけガワによる手の傾きだと思うよ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0067770-1268732365.jpg
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part18
615 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/16(火) 20:39:34 ID:UCd7bt0x
エアーパッドソールはすぐ削れるね
Icemat使ってる時すごい分かりやすかった
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part18
616 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/16(火) 20:40:16 ID:UCd7bt0x
ID被りuzeeeeeeee


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。