トップページ > PCアクション > 2010年03月05日 > cftlFgxs

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000001000000009012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
STALKER MODスレ14
STALKER 133
STALKER 134

書き込みレス一覧

STALKER MODスレ14
696 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 00:15:49 ID:cftlFgxs
ミュータントの死骸残ってる時間を短くは出来ないのだろうか
何処を弄れば良いのか……ルーキーなBanditの俺にはサッパリだ……
STALKER MODスレ14
699 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 00:37:54 ID:cftlFgxs
>>697
ありがとう。ベテランのStalker.
俺ももっと知恵をつけて困ってる人を助けられるようになるまで頑張るよ
それにしても、なんで7年半残るようになってるんだろう……
STALKER 133
846 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 13:51:15 ID:cftlFgxs
Wikiの有志日本語化完成に合わせたかのような日本語化ローカライズ版リリース……
まさかな 俺がBlow outで脳が溶けちまってるだけなんだろう……な?
吹き替えだってんなら、面白半分でちょっと考えたんだが・・・
STALKER 133
952 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 22:03:43 ID:cftlFgxs
>>950
Wikiのミュータント欄一番下に解決法がある
あと次スレよろしく
STALKER 133
954 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 22:10:03 ID:cftlFgxs
>>952
いえいえ、この前俺も同じ問題で助けてもらったから ね
それと>>950の人がたてるものだと思っていたがそれは別のスレだった なんの(ry
と言うわけでたててきます
STALKER 134
1 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 22:11:03 ID:cftlFgxs
S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
http://www.stalker-videogame.com/
http://cop.stalker-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en

≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/

≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
 SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
 CS  http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
・GameTrailers.com 関連動画一覧
 SoC http://www.gametrailers.com/game/1246.html
 CS http://www.gametrailers.com/game/5178.html
・PCゲーム道場 記事
 SoC http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER/stalker-top.html
 CS http://seiryu.or.tv/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
 http://stalker.heroesradio.com/
・PCゲーム批評 記事
 SoC http://www.game-damashi.com/review/stalker.htm
 CS http://www.game-damashi.com/review/clearsky.htm

[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R. 総合&日本語化Wiki
 http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php
・S.T.A.L.K.E.R. 日本語化活動Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/shoichi_exe/d/index
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
 http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
・S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
 http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/
STALKER 134
2 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 22:12:05 ID:cftlFgxs
[MOD]
・STALKER FILES
 http://stalker.filefront.com/
・strategyinformer.com
 http://www.strategyinformer.com/pc/stalkershadowofchernobyl/downloads.html
 http://www.strategyinformer.com/pc/stalkerclearsky/downloads.html
 http://www.strategyinformer.com/pc/stalkercallofpripyat/downloads.html
・GOSUKE FACTORY
 http://arikai.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD (SFPS)
 http://weapons-free.com/stalker/
・Special Free Play Story MOD froum
 http://www.weapons-free.com/stalker/forum/

[その他 ]
・ポマギーチェどっとコム (スタルカー専用小物うpろだ)
 http://www4.uploader.jp/home/stalker/
 http://u6.getuploader.com/stalker
・エレナのチェルノブイリへのバイク旅
 http://www.geocities.jp/elena_ride/

≪前スレ・関連スレ≫
STALKER 133
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267105954/
※ 本格的な改造・SFPSなどの各種MODに関する話題は以下のスレで
STALKER MODスレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1266198761/

STALKER 134
3 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 22:13:40 ID:cftlFgxs
■ お願い(質問をする前に) ■
1. 質問する前に必ずテンプレ(>>1-5付近)を読み、更にスレの中を検索しましょう。
  よくある質問はこのスレのテンプレに書かれていますし、
  このスレで誰かが同じ質問をしていることがよくあります。
  検索できなければ>>1から流し読みしましょう。
  これを守らない人は、レスアンカーだけで回答されても怒らないこと。

2. 質問したい内容を、相手が理解できるように書きましょう。
  特にクエスト関係の質問では、クエスト名、現在地、どこまで進めていて何で困っているか、など。

3. クエストの説明はちゃんと読みましょう。次にするべきことが書かれています。
  説明を無視して行動すると、クエストが先に進まなくなることがあります。
  なお、そのクエストを選択中のクエストにすると地図とコンパスに行先を示すマーカーが表示されます。
  マーカーが出ないときはクエスト説明をヒントに探しましょう。

■ STEAM版、日本語化方法 (総合&日本語化Wikiより抜粋) ■
(1) 日本語化ローダーVer005を解凍し、できたフォルダ (gamedata、bin) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(2) 日本語化ファイルまとめ 2007年8月12日版を解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(3) 字幕入り動画ファイルを解凍し、できたフォルダ (gamedata) を
  STALKERインストールフォルダ内へ上書きする。
(4) NoDVD化されたXR_3DA.exeをbinフォルダに上書きする。
  NoDVD化ファイルはググればすぐ見つかるので自力&自己責任で入手しましょう (要注意)
(5) binフォルダ内のXR_3DA_JP_LOADER.exeを起動してスタルカーライフを開始。

※ STEAM版のインストール先は C:\Program Files\Steam\steamapps\common です。
STALKER 134
4 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 22:14:35 ID:cftlFgxs
≪よくある質問集 SoC/CS共通 マルチ編≫
Q. MODを入れていたらマルチはプレイできないのか。
A. [gamedata] フォルダをリネームする (例:[gamedata123]) などして
  一時的に退避 (読み込ませないように) すればプレイ可能。
  また、シングルをプレイする際にはフォルダ名を元に戻せば
  MODを入れ直すなどの作業が不要になる。

≪よくある質問集 SoCシングル編≫
Q. X16(研究所)から脱出できない。来た時のはしごに届かない。
A. Ghostと衝撃波クリーチャーのいた部屋の奥からエスケープ。

Q. スタート直後の地下から出られない。
A. おやじの話を聞いてミッション受けてからゴーホーム。

Q. Guideが何処にいるか分からない。(Doctorミッション受けられない)
A. スタートMAPから橋を渡ってすぐ右の、犬に苦戦してるFoxの所にアクセス。

Q. 地下に捕らわれてるDutyの牢屋の開け方は?
A. 牢屋の扉側の壁 (扉に向かって左手) にオレンジ色のボタンがあるので小指で押せばいい。

Q. RedForestにあるロックされた扉のナンバーは?
A. モノリス兵の死体を漁ってPDAから取得。2つとも同じ番号で開く。

Q. FamilyRifleを見つけるクエストで肝心のブツが見つかんないんだけど?
A. Barの左のMap、WildTerritoryのヘリが落ちている場所から電気バリバリの地下
  (某有名ゲームの主人公・カナテコおじさんの死体あり) に行き、
  一番奥を迂回したコンテナの中。地上ではないので注意。

Q. ロックされたロッカーを開けたい。
A. 取っ手を銃で撃つと開けられる。 中身を取るだけなら目の前でuse連打。

Q. 真END到達条件は?
A. 最初の地下でカスタムAKだけでなくFlashDriveを拾う事。
  後はタスク通りGhost→ガイド→Doctor→
  Pripyatでデコーダー拾う→原発裏→怪しく光るおっさんの願いを拒絶。

Q. 最初に出会うトレーダーへの扉が、いつの間にか閉じているけど……
A. wikiの [よくある質問] を読まれたし

Q. 〜が取れない / クリアできない
A. wikiを読め。それでもダメなら過去ログをチェックした上で質問してください。

Q. 歩くと画面が左右に揺れて酔うんですが画面が揺れないように設定できますか?
A. 共有ドキュメントフォルダ (C:\Documents and Settings\All Users\Documents\stalker-shoc) に入ってる
  user.ltxを適当なテキストエディタで開いて、60行目辺りにある cam_inert の値を
  0.7 から 0.0 に書き換えると揺れがほとんどなくなる。

Q. 日本語化パッチ入れると文字化けする。
A. noDVDパッチを入れれば解決する。 (自己責任において導入のこと)

※ その他シングルでの疑問などは
http://f44.aaa.livedoor.jp/~mediaact/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage の
左メニュー [よくある質問] からどうぞ。
STALKER 134
5 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 22:15:29 ID:cftlFgxs
Q. クリアスカイベースに戻れない
A. guideに話しかけろ。マップ上では青いマークで示されている。

Q. 仲間が来なくてミッションを達成できない
A. 同じ場所にずっといても何も始まりません。
  進行途中にある拠点が敵に占拠されていると、仲間が辿りつけません。とりあえず別の拠点に行ってみよう。

Q. Cordonの機銃が抜けられない
A. いったん元来たマップに戻って再度マップを確認してみよう。
  ただし、難易度が低いなら走り抜けられる。

Q. クエストでトンネル奥のmilitaryの死体にたどり着けない
A. 鉄橋のところにある変な歪んだ空間が気にならない?
  → 円状のアノーマリーに意を決してダイブ。

Q. Strelokの秘密Stashに入ったはいいんだが、そこにあったStrelok's PDAを拾えない
A. データを取得するだけなので、拾えないのは仕様。
  そのPDAはSoCプレイ時にストーリー上、主人公が拾うことになっているため。
  PDAをFキーで押せば脱出経路が表示され、螺旋階段で火の玉を倒せば地上に出られる。

Q. 言語ファイル覗きたいのにツールがみつからね
A. ↓参照。CoPでも流用でき、同じ手順でunpackできます。
634 名前: SFPS ◆U29XsVH4XQ [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 00:21:41 ID:Je4wDSoH
 CS用アンパックツールです。多分動くと思います。細部は、説明書を読んで下さい。
 ttp://weapons-free.com/stalker/clearsky_unpacker.zip (リンク切れ)
938 名前: UnnamedPlayer [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 19:23:34 ID:H5FhHsaI
 たぶんこれで何も弄らずにフォルダに突っ込むだけでunpackできるはず
 ttp://www.stalkerin.gameru.net/modules.php?name=Downloads&d_op=viewtheoned&lid=265
STALKER 134
6 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 22:16:39 ID:cftlFgxs
6 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 20:10:02 ID:SesVLSwW ?2BP(100)
※MODの導入や改造は自己責任で

※CS日本語化ModでCtDが起きる場合があります。
・Cordonでシドロビッチに渡すToolボックスを拾うと落ちてしまう
・fangのPDAで詰むかも知れない可能性

≪原因≫
日本語化Modのxml記述に関して、ダメ文字(CtDの原因)が含まれていると思われます。
修正すればいいじゃん→xml修正してもダメという報告があります。

≪解決方法≫
1.拾う直前でセーブしてひとまず終了。
2.英語で起動してPDA拾ってセーブして終了。
3.日本語化版で起動して続行。


※CoP既知の不具合
・起動ディスクチェック後のスプラッシュからゲーム解像度が
 ワイプ状態(超低解像度)になる現象が確認されています。
 ドライバが原因かと思われますが、再現性も確認されいますので要検証。
・デュアルモニタ環境下で上記に関連して、サブモニタがブラックアウトする問題が確認されています。

≪解決方法≫(暫定)
・ワイプ現象が発生した場合、Alt+Tabなどでフォーカスを別アプリに移してからCoPに戻す。

Q. CoPで歩くと画面が左右に揺れて酔うんですが画面が揺れないように設定できますか?
A. 前作までと同じくuser.ltxの編集をします。
  デフォルトで cam_inert 0. となっていますが、1行下の cam_slide_inert 0.25を0.に書き換えます

■Steam版のSTALKER:SoCを買って日本語化した人へ■
XR_3DA_JP_LOADER.exeからゲームを起動するとSteamのステータスに反映されませんが
Steam経由でゲームを起動することでフレンドにもゲーム中であることがわかるようになり
またゲーム中にShift+TabでSteamのオーバーレイを使用することができるようになります。

設定方法
(1) Steamで「ゲーム」→「非Steamゲームを[マイゲーム]リストに追加」を実行し
  「参照」ボタンから、日本語化手順で設置した XR_3DA_JP_LOADER.exe を選択して
  「選択したプログラムを追加」ボタンをクリック
(2) Steamのマイゲームのリストに「XR_3DA_JP_LOADER」が追加されているので
  右クリックして「プロパティ」を選択
  一番上の「XR_3DA_JP_LOADER」と入力されている入力欄に表示したいゲーム名を入力
  例:STALKER:Shadow of Chernobyl
(3) 以降、マイゲームで先ほど設定したゲーム名のショートカットからゲームを起動する。


■ 新スレを立てる時の注意 ■
タイトルは『STALKER xxx』で(文字間の . 無し)

以上テンプレ。
CoPの日本語化が残すはチェックのみとなりました。翻訳者の皆様、お疲れ様でした。
STALKER 133
956 :UnnamedPlayer[sage]:2010/03/05(金) 22:17:41 ID:cftlFgxs
>>955
ごめんね 自分にレス付けちゃうほど阿呆なルーキーBanditだから手間取ったんだ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267794663/
ここに建てときましたパマギー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。