トップページ > PCアクション > 2010年01月26日 > ElZanm9V

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010010020016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
Red Orchestra Ostfront 41-45 WWU東部戦線Part45
新作FPS TPS雑談&総合スレ 10
Assassin's Creed アサシン クリード Part2

書き込みレス一覧

Red Orchestra Ostfront 41-45 WWU東部戦線Part45
646 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/26(火) 00:22:08 ID:ElZanm9V
>>633
そもそもHOSには戦車出ないんじゃなかったっけ
シングルの敵役とかなら出るだろうが
新作FPS TPS雑談&総合スレ 10
8 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/26(火) 14:50:00 ID:ElZanm9V
前から思うんだが、例えばL4Dのハンターで
連続壁ジャンプしながら敵をかく乱するとか
ビルの屋上からものすごい距離飛んで25ダメ狙うとか
敵が孤立したところを飛び乗って、助けに来るまでに削り殺すとか
もうそれ自体が技術も頭も要求されて楽しい

あるいはNSのFadeや犬とかでもいいんだけど

ああいう楽しさをいかしたシングルのアクションゲームがなんで出ないのかな
つまり、人間には出来ないトリッキーな操作でマップを自由自在に飛び回りながら
集団行動しているAIグループを少しずつ殺していく
攻撃を成功させるのはかなり難しく練習が必要
みたいなゲームね
新作FPS TPS雑談&総合スレ 10
11 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/26(火) 17:33:43 ID:ElZanm9V
グラフィックやバランスは変わっても
旗の取り合いとかヘッドショットの出し合いを延々繰り返してばかりのマルチに
いい加減うんざりしきっていたというのもあるが、
今現在PCで出てるマルチの中では一番好きだったな もうやってないけど

常に味方のことをフルに考えていないと勝てない
待ち伏せしてタイミングを見計らって一斉に襲い掛かる
雑魚AIをうまく使って削らせる
キル数ではなく通算ダメージで削って勝つ
少人数のチームで長時間の試合

というようなのはどれも、それまでの野鯖でのFPSマルチでは
ほとんど体験した事がなかった、もしくはあっても
2次的要素だったから、L4Dの対戦は新鮮だった

batmanそういえばsteamセールで購入して存在を忘れてた
やってみるありがとう
新作FPS TPS雑談&総合スレ 10
14 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/26(火) 20:13:52 ID:ElZanm9V
ぜひ詳しく教えて
Assassin's Creed アサシン クリード Part2
586 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/26(火) 20:15:18 ID:ElZanm9V
2は結構評判いいみたいね
どっちみちまた家庭用風のゲームだろうけど
でも少なくともRFG程度には楽しめるんじゃないか
新作FPS TPS雑談&総合スレ 10
22 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/26(火) 23:57:15 ID:ElZanm9V
>>15
くだらない嫌味だなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。