トップページ > PCアクション > 2010年01月22日 > z/WF/9Hu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002000000000000411200000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵

書き込みレス一覧

∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
277 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 02:04:29 ID:z/WF/9Hu
ついてきたBIOSHOCKやっているけど、イージーモードでやるとあまり面白くない。
レンチ一つで大概の敵しばけるつうか倒せちゃう。もうちょっと難易度上げようかな。

つうかスチームのホリデーセール以来、先週dirt2で今週BIOSHOCK2を予約してしまった。
なんかこの辺の商売ウマイなぁ。
1は普通に日本からじゃあ買えないからな。
ps3や箱ではもうベストでて安いけど、解像度とか表現規制があるっぽいからなんか嫌だし。
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
279 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 02:07:52 ID:z/WF/9Hu
来週はボーダーランズの半額できれば75%引きがきますように。
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
390 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 15:33:28 ID:z/WF/9Hu
>>348
ToVがホリデーセールで安かったときにこのスレで日本語化できますか?
と聞いたら、余裕ですよ!というので信じて買ったらできないと聞いて
ショック受けた俺様が通ります。

まーなんだ2chのレスってあんまり信用できないよな・・・・。
最後は自己責任になっちゃうorz
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
399 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 15:54:28 ID:z/WF/9Hu
うるせーバカ そん時はできるのかと思ってソッコーでポチッたんだよ!
んで、DL後、日本語化でいろいろ検索してみたけどないんじゃないカ。
年末に キレイさっぱりハシゴ外されたわ。
セールだから10ドルもかかってないとは思うけど、人の心弄んで楽しい?
俺傷ついちゃたよ。
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
401 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 15:56:12 ID:z/WF/9Hu
どーせそん時に嘘ついて人を担いだ奴もこのスレをみているんだろうな。
金額は700円ぐらいだろうが、テメーはゆるさねー 
といってもどこの誰かすらわからないのが悔しいぜ・・・・。
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
402 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 15:57:34 ID:z/WF/9Hu
>>400
書いてないだろ
http://wikiwiki.jp/cohjp/?%B1%D1%B8%EC%C8%C7%A4%CE%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
423 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 16:58:27 ID:z/WF/9Hu
>>407
とりあえず今ためしなおしてみたが、
まずパッチがあたらん。本体見つからんといってくる。
win7 32bitだからかもしれんし、あのときいったようにToVしか
買ってないから、前2作持っていることが前提かもしれん

確実にいえることは俺はまだ日本語化できていないということだけだ。


それと>>405関係ないぜそれ XPなどの製品版の位置だろ
俺はSTEAMバージョンのwin7なんだからプログラムの位置がまったく違う。

∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
425 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:02:24 ID:z/WF/9Hu
ちなみにスチーム版だと大半のプログラムは

"C:\Program Files\Steam\steamapps\common"以下に格納されている

>>405はフォルダ構成すら〜といっているが、本当にあのときにいった本人か?
俺は騙りでないかと思っている。なぜかというと製品版の位置を本人がしらずに
スチーム版だと誤解してなるほどね云々といっているからだ。
スチーム版もっているなら日本語化するときは

"C:\Program Files\Steam\steamapps\common"以下で無いとスチーム版のプログラム
が無いということぐらいしっているはず。
まあ、おれはwin7にしているからXPなどではちがうかもしれないが。

∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
427 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:05:43 ID:z/WF/9Hu
>>424
みたよ
そこで俺は

set COHPATH=C:\Program Files\Steam\steamapps\common\company of heroes\CoH\Engine\Locale\English

といれた得にプログラムの知識はないがメモ帳で開けばこうなっている。
なぜCOHでいれたかというとToVのファイルが見当たらなかったからだ。どこか別のところに格納されているのだろうか?
自分の事情になるが、win7に新パソコンごと年末に移行したばかりで見当がちがっているのかもしれないが、
まずはここを日本語化するという発送なのだろう。
ちなみにここにプログラムははいってない。

∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
429 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:07:52 ID:z/WF/9Hu
ちなみに前2作はプリロード完了と出ている。 意味は良くわからないが、とりあえずクライアントにはそう出る。
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
432 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:12:27 ID:z/WF/9Hu
>>430
よくしらんが、comonファイル以下でtov単独のフォルダは見た限りではない。
全部COHファイル以下に全部一緒にはいっているっぽい
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
434 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:14:10 ID:z/WF/9Hu
ああ、面倒くさいなあ、今度COH前2作が75%引きにでもなるときまで待って、なったらそっちもかっちまうか。
それなら日本語パッチが自動的にあたってTOVも自動的になるのだろうから。
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
436 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:15:00 ID:z/WF/9Hu
>>433
ぶっちゃけ、2行目は何入れたらいいんだ?
TOV本体わかんね。
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
440 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:19:59 ID:z/WF/9Hu
追記
set COHPATH=C:\Program Files\THQ\Company of Heroes\RelicCOH.exe
と2行目をCOHの本体を指定してみたがだめだった。前2作無いとTOV日本語化は無理なんじゃないの
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
444 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:24:54 ID:z/WF/9Hu
>>441
ひとつだけ教えてくれよ。
2行目の
set COHPATH=C:\Program Files\Steam\steamapps\common\company of heroes\〜

ここ以下のどこのフォルダもしくはEXE指定したら日本語化できるの
それさえわかれば後はなんとかなるんだが。
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
447 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:26:19 ID:z/WF/9Hu
とりあえずむしゃくしゃするからdirt2とbioshockの続きやってくるわ
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
448 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:27:00 ID:z/WF/9Hu
>>446入れてみてくる。
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
450 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:30:25 ID:z/WF/9Hu
おおー!
>>446で動いた。EXEまで指定しなくて良かったのね。ありがとう。
今バックグランドで日本語化作業にパッチがうごいているわ^^
これで俺もTOVがあそべるようになるわw
∴ξ∵ξ∴steam...Part93∵ξ∴ξ∵
456 :UnnamedPlayer[sage]:2010/01/22(金) 17:34:14 ID:z/WF/9Hu
いや恥をさらしたが、結果的にユニットなど一部日本語化できるようになった。
ありがとう。
じゃ退散しますー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。