トップページ > PCアクション > 2009年09月11日 > TyPFbL3H

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
BATTLEFIELD 1942 Vol.497
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その39【BTO】

書き込みレス一覧

BATTLEFIELD 1942 Vol.497
646 :UnnamedPlayer[sage]:2009/09/11(金) 00:03:22 ID:TyPFbL3H
関係ないのが混じったorz
BATTLEFIELD 1942 Vol.497
651 :UnnamedPlayer[sage]:2009/09/11(金) 00:18:03 ID:TyPFbL3H
多分パンツじゃないもん
BATTLEFIELD 1942 Vol.497
661 :UnnamedPlayer[sage]:2009/09/11(金) 00:41:51 ID:TyPFbL3H
>>657
あれは実際遭遇すると欝になるわw
無線がまた悲壮
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その39【BTO】
456 :UnnamedPlayer[sage]:2009/09/11(金) 00:59:51 ID:TyPFbL3H
世代が違うと性能が違いすぎるから正確では無いけど
マルチコア最適化されてるとクアッド
そうでないとデュアル

【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その39【BTO】
458 :UnnamedPlayer[sage]:2009/09/11(金) 01:34:57 ID:TyPFbL3H
IntelのベストバイのQ9550やi7 920はLGA775・LGA1366が終息するので今対応マザボでなければ除外。
新しいLGA1156マザボとi7やi5がいいかも。
AMDならAM2+でもAM3が使えるからPhenomII 945などがいいかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。