トップページ > PCアクション > 2009年09月11日 > 31np2VuW

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000001100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayer
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その39【BTO】

書き込みレス一覧

【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その39【BTO】
459 :UnnamedPlayer[sage]:2009/09/11(金) 01:46:18 ID:31np2VuW
>>451
カプコン見たいな国内メーカーはそうだろうよ。
ってかまだゲフォ最適化ゲーは出てくるとは思う

だけどWin7リリース後のゲームはもう分からないよ
あの散々見せられたNvidiaロゴがATIに変わる日も近いかもしれない

バイオショック2もひょっとしてDX11最適化される為にリリース延期、とか勝手に睨んでる
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その39【BTO】
460 :UnnamedPlayer[sage]:2009/09/11(金) 01:52:26 ID:31np2VuW
>>458
インテルの新CPU発表 

→マザーとメモリも一緒に買ってね!!古いのは使えネーよww
商法はいい加減にして欲しいわ、本当
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その39【BTO】
466 :UnnamedPlayer[sage]:2009/09/11(金) 12:52:17 ID:31np2VuW
「CPUは終焉に向かっている」   →×
「nVidiaは終焉に向かっている」  →○
【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その39【BTO】
470 :UnnamedPlayer[sage]:2009/09/11(金) 13:14:46 ID:31np2VuW
つか1156に乗り換えメリットが少ないだけで
Core2・i7辺りはPen4からはメリットあったでしょ

1156は775、特に1366からは乗り換え要素少ないなあ
でもどうせインテルは強引に乗り換え計画を推し進めるんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。