トップページ > PCアクション > 2008年03月02日 > tz4PcDEV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000211005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayerTrueCombat:Elite 私怨スレ パーt8

書き込みレス一覧

TrueCombat:Elite 私怨スレ パーt8
113 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 15:03:04 ID:tz4PcDEV
ここ最近の試合数で言うと、
rpm>>gpS≒Akash>>KQJ=daddy>>A-01>その他

rpmの安定感と活動量はもう尊敬に値する。
いつ申し込み行っても受けてもらえるレベル。
ただ、IRCの対応はクソ遅い。
メンバー次第で強弱の差が激しい。
ベストメンバー時はKQJと同等以上。
連携もそこそこ綺麗。
正直D-LIFEがTS使えたら間違いなく最強だと思うんだ。
ほぼ毎日複数試合。多い時は5連戦も。


gpSは新参とか元IKKIの人とか入って今からって感じ。
UIとsyaolyの2本柱体制。
UI強すぎだろJK....
連携面ではカバーに入りすぎたりまだまだな面も多い。
UI、syaolyを5人で攻めれば活路を見いだせるかも
ほぼ毎日試合。

Akashは何故か活動量凄い。
メンバー5人なのにほぼ毎日1試合
よっぽどのNEET集団か、暇人か。
リーダーのクレス以外は若干弱い子。
本人達もそれを理解しているのか、連携は強固。
キャンプ集団とも揶揄されるが、的確にカバー出来るのはむかつくけど上手い。

KQJは(過去の一時期に比べて)著しく試合数減ってる。
やっぱりvictim様々体制は本人居ないと終わってるのか?
クランランキング第1位
不可解な殺され方するクランランキング第1位
可視レベルでラ
TrueCombat:Elite 私怨スレ パーt8
120 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 19:04:43 ID:tz4PcDEV
けどね、実際TC:Eに実力の差なんて生まれにくい訳ですよ。
GHQとか言う例外はあるとしてもね。

キャンプも強さ、特攻も強さ。
色んなプレイスタイルが「強さ」として許容されるからこそ、TC:Eの裾野の広さがあると思うよ。
例えるなら、Д←こんな感じ。
色んな「プレイスタイルとしての強さ」を許容するから、力の差は出にくいし、その頂上は平らで尚且つ広い。
真面目にやってるクラン同士の試合なら、まず大差がつくことは無いし、そういう意味では初心者向きかな。

けど、その広い頂上に厭きた人たちが居るわけね。
なんで俺は実際強いのにTC:Eでは差が出ないんだってな。
それがaskaであり、sudakoであり、番外編としてjackであるわけだ。
これからも、有能なプレイヤーの他FPSへの流出は続くだろうね。
TrueCombat:Elite 私怨スレ パーt8
124 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 19:49:10 ID:tz4PcDEV
>>122
別にイコールで結んではないよ。
有能な人たちの一部が流れるだけであって、全員ではないのは今のTC:E見てもわかるでしょ。
有能な人はまだまだ沢山残ってると思うよ。
TrueCombat:Elite 私怨スレ パーt8
136 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 20:45:10 ID:tz4PcDEV
なんか勘違いしてるけど、色んなプレイスタイルが有用な作戦として許容されて、尚且つ強さに大差が出ないのがTC:Eの特徴だよ。

CS:Sの上位って言うけど、coLや3Dの試合はむちゃくちゃ基本に忠実だよ。
1.6でも、世界的な強豪同士だとほとんど皆一様なプレイスタイルに拠ってる。
結局基本に忠実なのが「一番」っていう、多様なプレイスタイルが許容されない世界だね。
そういう意味では、CSやCS:Sは△←てっぺんが狭いと言える。
TrueCombat:Elite 私怨スレ パーt8
139 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 21:08:53 ID:tz4PcDEV
説明足りんかったか。
ごめんなさい

記号の上端に近づくにつれて上手い、強いプレイヤーとなる。
記号の横幅はプレイヤーの数またはプレイスタイル。
Д←色んなプレイスタイルのプレイヤーが強いと呼ばれる世界(=TC:E)
△←基本に忠実なプレイスタイルのプレイヤーが最も強い世界(=CS,CS:S)

まぁCSやCS:Sで基本が最強って言っても、世界レベルでの強さであって、国内クラン同士ならプレイスタイルも色々有るアルよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。