トップページ > PCアクション > 2008年03月02日 > PMrQ5IhV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3101000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayerバイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 11

書き込みレス一覧

バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 11
567 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 00:00:56 ID:PMrQ5IhV
>>565
あと3kか2k足せば楽に買えるだろ
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 11
573 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 00:22:13 ID:PMrQ5IhV
>>572
7050の方が性能は低い。
ただ世代が上。
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 11
575 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 00:32:32 ID:PMrQ5IhV
5200の方が上だったと思う。
まぁ、オンボだしね。
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 11
578 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 01:35:53 ID:PMrQ5IhV
>>577
BIOS画面でVRAM256Mにすれば可能。
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 11
580 :UnnamedPlayer[sage]:2008/03/02(日) 03:12:50 ID:PMrQ5IhV
パッド無かったらムズいね。
でもキーボードも慣れると普通にプレイできるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。