トップページ > PCアクション > 2007年10月22日 > mDYUvvNd

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021120006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayerBATTLEFIELD 2 Vol.618
Crysis 23

書き込みレス一覧

BATTLEFIELD 2 Vol.618
525 :UnnamedPlayer[]:2007/10/22(月) 17:06:11 ID:mDYUvvNd
やだね
Crysis 23
157 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 17:40:56 ID:mDYUvvNd
βで室内の角曲がる時に必ず引っ掛かるというか一瞬固まる症状が出る
これもメジャーバグかな?それとも単なるラグか?
Crysis 23
162 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 18:47:53 ID:mDYUvvNd
>>159
そうそうそれだわ

あとココで新VGAやらの話してるの見てるとあたかもスペシャルスペックじゃなきゃ
ゲーム自体が動かないとか勘違いする人居るかも知れないけどそうでは無いよ、あくまで
vista搭載の人がDX10用に用意されてる「最高設定」でストレス無くやる為には必要って
だけの話、ゲーム内のグラ設定次第じゃ全然そんな事無いからねw

俺はhigh・mid・low組み合わせてマルチで60fps以上出る設定でやってる
後から最適化されて設定上げられれば更に感動出来るしさ。
Crysis 23
166 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 19:08:22 ID:mDYUvvNd
>>164-165
設定は今無理だな職場だし、スペックはX2 6000+/8800GTS 640MB/4GB RAM/XP

「XPでmem4GB〜」ってのはもう聞き飽きたからやめてw
Crysis 23
179 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 20:41:54 ID:mDYUvvNd
>>173
そんな君に「核ランチャー」まじオススメ、核タンクは分かるがこっちは
存在する意味が分からん、せめて何故ミサイル式にしなかったのか?
だって弾道がグレランなんだぜ?

扉を開けて入って来る敵に何気なく撃ったらとんでもない事になったのは
ナイショにしておこう!
Crysis 23
181 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 20:50:00 ID:mDYUvvNd
敵と防衛してるであろう味方まとめて全部吹っ飛ばしたさ
チャットもVCも「WTF?」だらけだったぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。