トップページ > PCアクション > 2007年10月22日 > iZSZaSQ5

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UnnamedPlayerバイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 10
PC版のバイオハザード総合スレ
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 9

書き込みレス一覧

バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 9
996 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 20:02:40 ID:iZSZaSQ5
>>994
右上の×印。
PC版のバイオハザード総合スレ
37 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 22:35:41 ID:iZSZaSQ5
ここって
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 9
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1188743881/
の次スレなの?
PC版のバイオハザード総合スレ
39 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 23:03:28 ID:iZSZaSQ5
>>38
立てようか?
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 10
1 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 23:05:05 ID:iZSZaSQ5
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

最低必要スペック
OS : Windows 2000 / XP
CPU : Pentium4 1.4GHz ( 2GHz )
RAM:256〜(512)
VGA : VRAM 128MB( 256MB )以上の
     DirectX9.0互換グラフィックカード
ドライブ : DVD-ROMDrive
ハードディスク : 7GB 以上の容量
サウンド : Direct X9 互換サウンドカード

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

※NO-CD、Trainer、改造パッチ等の質問はスルーされます。自分で調べましょう。

前スレ
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1188743881/
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 10
2 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 23:05:59 ID:iZSZaSQ5
Q dx30どーたらこーたらが出て動きません
A 取説かりーどみー嫁

Q. vistaでは動く?
A 問題なく動くっつってんだろログ検索くらいかけやがりるれ

Q 海外版のパッチ当てても大丈夫?
A なわけあるか やれるもんならやってみろ

Q んじゃ日本版のパッチは?
A 既に適応済みだ Ver見れ

Q 右スティックが反応しない
A ランチャー画面からsetupで設定

Q ハングするぞごるぁ
A 下記入ってるか?

VC++の各バージョンのランタイム
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/runtime/

Windows Script 5.6(IE7使用者は不要)
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c717d943-7e4b-4622-86eb-95a22b832caa&DisplayLang=ja

それでもダメなら一旦アンインスコ→クリーンブートから再インスコ

Q 乳は揺れますか?
A 日本語版はインチキブラでがちがちに固めてます

Q 規制解除パッチマダー?
A 実行ファイルが全然別物なんで無理です

Q 海外版の日本語化マダー?
A 実行ファイルが(ry

Q マウスAIMマダー?
A 黙れ
PC版のバイオハザード総合スレ
40 :UnnamedPlayer[sage]:2007/10/22(月) 23:06:56 ID:iZSZaSQ5
>>39
立てた。
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 10
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1193061905/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。