トップページ > ゲ製作技術 > 2023年09月28日 > x8UHUzYd

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000001000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6

書き込みレス一覧

【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6
332 :名前は開発中のものです。[]:2023/09/28(木) 02:40:15.06 ID:x8UHUzYd
ゲームに限らず同人のサウンド系スレがあればと思ってあがしてるんだが見つからん
二次創作とかアレンジ楽曲の話をしたいのに幾つかそれらしき板で検索してみたが見つからん
誰が知っていたら誘導しておくれ
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6
336 :名前は開発中のものです。[]:2023/09/28(木) 09:48:35.04 ID:x8UHUzYd
ゲームの二次創作をする時にそのゲームで使われていたBGMのアレンジを二次創作内で使いたいと思って誰かに依頼したいんだが
その場合はどんな人に頼めばいいのかとか関連するワードを教えてもらえたらなと思って
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6
374 :名前は開発中のものです。[]:2023/09/28(木) 22:38:12.51 ID:x8UHUzYd
>>337
二次創作ゲームあるからたぶん目立たなければいけると思ってる

>>339-341
そういったワード出してもらえると依頼するにしても自作するにしても目安になってありがたい
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6
375 :名前は開発中のものです。[]:2023/09/28(木) 22:44:11.84 ID:x8UHUzYd
たとえば、銀魂というマンガ原作のアニメではパロディがふんだんに用いられてるんだけど
そういったシーンではパロディ元となった作品のBGMの音階?音程?をずらしたようなBGMが使われていて
あんな感じで作れたらいいなーとか思ってる

意図的に音をずらすような調整もアレンジの範疇に入るのかな?詳しい人いたら教えて欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。