トップページ > ゲ製作技術 > 2020年03月29日 > B96rea8g

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000223100000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
弟子
unityでゲーム作りたい(Help!)
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★

書き込みレス一覧

unityでゲーム作りたい(Help!)
169 :弟子[]:2020/03/29(日) 07:51:37.64 ID:B96rea8g
>>162
高速すり抜けは
https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/class-Rigidbody.html
にあるCollision Detectionで
ブログ検索すると検証しているのも見かけます

>>165
あぁmassじゃなかった失礼しました
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★
75 :弟子[]:2020/03/29(日) 07:56:11.57 ID:B96rea8g
>>71
何とかというのが、ゲーム画面と同じにという意味なら
CanvasのRender mode を ScreenSpace-Cameraにして
RenderCameraにメインカメラを設定すれば同じになります

他の意味あいだったら、具体的にこうしたいというのが分からないのでなんとも・・・
プログラム作る上で一番必要な事ね、具体的にどうしたいって
unityでゲーム作りたい(Help!)
170 :弟子[]:2020/03/29(日) 08:27:15.70 ID:B96rea8g
今日の成果
https://imgur.com/6spfeaF

Particleを2つにしてみた
その場(Local)で発生と、Worldで発生これでなんとなく煙から光っぽくなった感じかなぁ
unityでゲーム作りたい(Help!)
171 :弟子[]:2020/03/29(日) 08:40:10.12 ID:B96rea8g
>>169
折角なのでGravityScaleの確認でこんなスクリプトやってみた
https://i.gyazo.com/d0026cd26da713185767f44020817a28.png
どうなると思います?
ちょっと見は上下にフワフワって
そんな感じになるかなって思ったんだけどね

いや、調整するとなる
https://i.gyazo.com/cc2939f1ffc45f5dcf14b1a770e5bba7.png
https://imgur.com/tw9pZqa

LinearDragが肝でした^^;
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★
77 :弟子[]:2020/03/29(日) 09:10:21.13 ID:B96rea8g
コライダーはヒエラルキーで選んで付けれない?
アニメとコライダーは別物だと思うけど
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★
78 :弟子[]:2020/03/29(日) 09:25:01.50 ID:B96rea8g
ちなみにアニメもコライダーもコンポーネントなので使い回しもenableもなんでも可能
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★
81 :弟子[]:2020/03/29(日) 09:49:58.70 ID:B96rea8g
最初から何でも分かってたら天才
いじり倒さないとね
でも一度理解しちゃえばやりたいことをサクサク出来るようになる
自転車乗るのだって最初は転ぶでしょ
初めから上手くなんか行かないよ

https://qiita.com/yamachan360/items/38b76a67ee0faef7e6b0
★Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★
82 :弟子[]:2020/03/29(日) 10:00:14.36 ID:B96rea8g
右向きと左向きでのコライダー計上
https://i.gyazo.com/25bcc897112b43cfd5d9eef3b83b3b4c.png
こんな状態で、これを左に向けるには、Scaleのxに-1をする
https://i.gyazo.com/591ca16270c5248a054818941def5249.png
すると、このようにコライダーごと向きが変わる

これ注意するのは、このSprite自体じゃなくて親に空のGameObjectを置いて、そちらのScaleをいじってる
こういうのってやってかないと分からにノウハウだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。