トップページ > ゲ製作技術 > 2019年12月12日 > ZY6Lyz2d

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/50 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
アクションゲームツクールMV 5作目

書き込みレス一覧

アクションゲームツクールMV 5作目
792 :名前は開発中のものです。[sage]:2019/12/12(木) 10:35:23.96 ID:ZY6Lyz2d
>>788
>>789
返信ありがとう。
カメラ誘導用のオブジェクト作ってみた。自動スクロール機能使わないで自動スクロールじみた事ができるようになったけど
左右を入力するとスクロールが止まってしまう。

常にオブジェクトが上に移動するようにはどうしたらいいの?
左右を入力した時に、上に進むような指示を入れていても、止まるんだよね。
アクションゲームツクールMV 5作目
797 :名前は開発中のものです。[sage]:2019/12/12(木) 17:02:03.62 ID:ZY6Lyz2d
>>793
すみません
移動床ってどのレイヤーにしてもオブジェクトと重なれば
効果が乗るっぽいんですけど、レイヤーを指定する方法ってありますか?
レイヤー別にできると上手くいきそうな感じですし、なんていうか、カメラのレールを創るような感じ創れるので
いいやりかただと思います。
アクションゲームツクールMV 5作目
799 :名前は開発中のものです。[sage]:2019/12/12(木) 18:56:02.83 ID:ZY6Lyz2d
ありがとう
とりあえず、リンクの貼り方がよくわかってないけど
全方向のいずれかのボタンを押している、 ボタンを離している、入力しないの3つを相互リンクみたいにしたら
常に上に移動するようにはできました。
斜めスクロール速度が変わっているかもしれないのでそこは課題
ひとまずスクロールは置いておいて先にすすみます
改めてありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。