トップページ > ゲ製作技術 > 2019年04月10日 > D1GBidNs

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000020010000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【ゲームエンジン】Godot Engine
【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】

書き込みレス一覧

【ゲームエンジン】Godot Engine
350 :名前は開発中のものです。[]:2019/04/10(水) 05:50:45.10 ID:D1GBidNs
>>348
これ、スクリプトどこにあるんですか?
3.1でひらいても見つからないのですか。
【ゲームエンジン】Godot Engine
351 :名前は開発中のものです。[]:2019/04/10(水) 06:02:22.27 ID:D1GBidNs
pygameのサンプルならありますね
そっち見ますわ
【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】
746 :名前は開発中のものです。[sage]:2019/04/10(水) 11:31:08.28 ID:D1GBidNs
どうしてmain関数の中にさらにwhileループを入れる必要があるんでしょうか?
mainだけで常に実行ということだと思うんですが、そういうルールなんですか
【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】
747 :名前は開発中のものです。[sage]:2019/04/10(水) 11:34:48.14 ID:D1GBidNs
あと、インテリセンスを完全補完するにはどうしたらいいですか?
vs codeにpygame snippet入れてるんですが、最後まで機能しないようです
【ゲームエンジン】Godot Engine
355 :名前は開発中のものです。[]:2019/04/10(水) 14:52:28.30 ID:D1GBidNs
えぐいの教えろください
【ゲームエンジン】Godot Engine
357 :名前は開発中のものです。[]:2019/04/10(水) 19:30:58.77 ID:D1GBidNs
スライドパズルのチュート他にないですか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。