トップページ > ゲ製作技術 > 2018年06月18日 > pvWg+q3o

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31510005800000000000232030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
Unityで2Dゲーム入門したいんだが

書き込みレス一覧

UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
30 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 00:47:02.38 ID:pvWg+q3o
感謝感謝のボッキング!(^^
アイテムスロットにあるアイテムを検索取得してKeyに代入するにはどうすればよいでふ?(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
32 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 00:52:42.35 ID:pvWg+q3o
どうやって管理してるんでひょう(^^
ここらへんぼっこの大師匠が作ってくれたところなのでまだ完全には把握してまふぇん(^^
見てきまんこ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
34 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 00:57:03.25 ID:pvWg+q3o
ふぁい(^^
ItemSlotにitemSlotPrefab(Clone)を並べてるみたいでふが(^^
その並べるスクリプトはどれでひょう(^^
もうちょっと探してみまんこ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
35 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 01:44:00.86 ID:pvWg+q3o
「ここ」に何を入れるかが問題でふ(^^
https://i.imgur.com/j2x6llN.png

GameObject.Findしたら100個あるスロットの一番上しか取得されないと思いまんこ(^^
う〜んう〜ん(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
36 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 02:08:23.76 ID:pvWg+q3o
僕は何をしよとしてるんでふか?(^^
ずっと弄ってると頭がパッパラパーでふ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
38 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 02:30:59.60 ID:pvWg+q3o
僕は一体何がしたいんでふか?(^^
僕は誰?(^^Unityって何?(^^
https://i.imgur.com/DUv85V8.png
誰か僕が何してたか教えてけちんぼしないで(^^
ちんちんびろろ〜ん(^^
ボッキング!(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
39 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 02:36:49.58 ID:pvWg+q3o
出来まひた!!!!(^^
スロットのアイテムが0の時に使うとバグりまふがアイテム出来まひたよ(^^
僕はこれで成仏できまんこ(^^
ボッキング!(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
40 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 02:41:53.74 ID:pvWg+q3o
int index = itemSlotList.FindIndex(s => s.getId() == Slotid);
これがヌルの時にこれを実行しないのはどうやるんでひょう?(^^
ググってみまんこ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
41 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 02:59:56.91 ID:pvWg+q3o
わかランチン(^^
チンコショボーンでふ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
42 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 03:21:42.23 ID:pvWg+q3o
そもそもググってもFindIndexの情報皆無でふ(^^
仕方がないので寝まんこ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
47 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 07:14:43.36 ID:pvWg+q3o
エラー内容でふ(^^
https://i.imgur.com/mbAlZOM.png
エラー部分でふ(^^
https://i.imgur.com/SI6NPp7.png
List関連はさっぱりわからないので分かる人が僕の書いたの見たら酷過ぎて仰天すると思いまんこ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
49 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 07:18:52.47 ID:pvWg+q3o
僕も貼るエラー間違えまひた(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
50 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 07:19:26.69 ID:pvWg+q3o
NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
アイテムスロット置く.<下用>m__0 (.ItemSlot s) (at Assets/スクリプト/MMOスクリプト/UI/アイテムスロット置く.cs:86)
System.Collections.Generic.List`1[ItemSlot].GetIndex (Int32 startIndex, Int32 count, System.Predicate`1 match) (at /Users/builduser/buildslave/mono/build/mcs/class/corlib/System.Collections.Generic/List.cs:313)
System.Collections.Generic.List`1[ItemSlot].FindIndex (System.Predicate`1 match) (at /Users/builduser/buildslave/mono/build/mcs/class/corlib/System.Collections.Generic/List.cs:294)
アイテムスロット置く.下用 () (at Assets/スクリプト/MMOスクリプト/UI/アイテムスロット置く.cs:86)
アイテムスロット置く.Update () (at Assets/スクリプト/MMOスクリプト/UI/アイテムスロット置く.cs:109)

こっちでふ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
52 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 07:27:11.74 ID:pvWg+q3o
ヌル許容型にしてみまひた(^^
でもダメだったので別の場所がヌルッてまふね(^^
Unityで2Dゲーム入門したいんだが
18 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 07:35:13.90 ID:pvWg+q3o
僕も応援してまんこ(^^
ボッキング!(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
54 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 08:05:53.84 ID:pvWg+q3o
引数ヌルぽ説が出ているのであとで確かめてみまんこ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
55 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 08:10:16.73 ID:pvWg+q3o
あれ?引数ぬるぽならアイテムある時消費した時にもエラー吐きまふよね?(^^
アイテムがクイックスロットに装備されててスロットに消費できるアイテムが無いときにだけエラーになるのでふよ(^^
なぜでひょう?(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
57 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 08:18:21.40 ID:pvWg+q3o
東京には地震来てまふぇんよ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
59 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 08:24:40.99 ID:pvWg+q3o
うまく伝わらないので久々に体験版投下しまんこ(^^
しばし待たれよ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
60 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 08:31:21.48 ID:pvWg+q3o
そういえばBuildしたやつだとエラー吐かないんでふね(^^
こりゃあ困りまひた(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
62 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 08:36:48.82 ID:pvWg+q3o
>>58
もう少し詳しく説明しまふ(^^
クイックスロットにアイテムがある:スロット(アイテム欄)にアイテムがある(^^
画像
https://i.imgur.com/w4f7bmK.png
この状態ではアイテムを『1』キーで使えてスロット(アイテム欄)から一個消えまんこ(^^

次に問題のこの状態(^^
https://i.imgur.com/XTUCWFU.png
この状態だとなぜか(^^
int index = itemSlotList.FindIndex(ItemSlot => ItemSlot.getId() == Slotid);
この部分がぬるぽを吐きまんこ^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
63 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 08:37:13.03 ID:pvWg+q3o
>>61
ちょっとお待ちくらふぁい(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
64 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 08:39:31.50 ID:pvWg+q3o
問題のスクリプトだけでいいでふか?(^^
プロジェクト全部あげると1GBくらいあって大変でふ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
68 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 20:20:40.91 ID:pvWg+q3o
体調崩して寝てまひた(^^
>>67
引数はないでふ(^^
public int getId()
{
return id;
}
>>65
それをやろうとしてまんこ(^^
>>66
前に付けることなんてできるのでふか!?
ぜひやり方をご教授くらふぁい(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
69 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 20:30:48.21 ID:pvWg+q3o
出来まひた(^^
全ての人に感謝感謝のボッキング!(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
71 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 21:14:56.68 ID:pvWg+q3o
ブレイクポイントとか使ったことないのでいまいちわかりまふぇんが(^^
ヒントのおかげで無事何とかなりまひた(^^
でも今度は分岐がうまくいってないのかアイテム無いときにもアイテム使っちゃいまふね(^^
ここは自力で何とかしまふ(^^
ボッキング!(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
72 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 21:26:00.80 ID:pvWg+q3o
どうあがいてもIndexが0にしかなりまふぇん(^^
原因が分からん事にはどうしょうもないでふ(^^
チンコショボーン(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
73 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 21:35:32.98 ID:pvWg+q3o
呼び出し
index = itemSlotList.FindIndex(ItemSlot => ItemSlot.うんちgetId(Slotid) == Slotid);
呼び出し元
public int うんちgetId(int id)
{

return id;
}
何がいけないのか?(^^
僕の怒りはチンコを膨張させまふ(^^
ボッキング!(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
75 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 22:39:18.96 ID:pvWg+q3o
了解でふ(^^
UnityC#勉強してMMO作たいけどどうする!?5(^^
76 :ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage]:2018/06/18(月) 22:48:22.80 ID:pvWg+q3o
でも、ぼっこの大師匠の形見なんでふよねこれ(^^
ぼっこの大師匠がやってることが高度なので僕が下手に弄ると赤エラー吐きまふ(^^
なので何とかこのまま使いたいでふ(^^
あるいは根本的なところから変えるか(^^
ボッキング!(^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。