トップページ > ゲ製作技術 > 2018年05月03日 > mntVH56K

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18

書き込みレス一覧

【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18
676 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/05/03(木) 07:46:39.65 ID:mntVH56K
>>673
>>674さん言う通りエクセル表イメージすりゃ良い
アイテムで配列するとしたら例として
ID、属性(回復or攻撃orその他等)、効果値、所持数って感じに(a,b,c,d)でやる
アイテム名やアイコンはIDを参照してリストから引っ張ってきてやればいい
ただ同じ結果を得られるなら自分が理解出来るレベルで単純なら単純な仕組みの方が良い
他人が見て唸るようなスマートに作るのではなく、自分が理解出来る様に作るのが重要
理由は単純で1年後見直した時に覚えてられますか?ってだけだけどこれが出来ないと作品は死ぬ
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 18
678 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/05/03(木) 13:17:13.18 ID:mntVH56K
>>677
初心者の頃見落としがちだけど結構やっちゃうミスの例で
1.変数Aが0だったらAを実行→変数A+1
2.変数Aが1だったらBを実行→変数A+1
上の様に組んでしまうとAを実行した事でBの条件を満たしてしまい
実行したAが同フレーム中にBの実行に上書きされてしまう
他ツールならif、else文で回避したりするけど、残念ながらcf2.5の標準機能には無い
なので実行許可を管理する専用変数と組み合わせると良い感じになるよ

…俺は9年位前にアニメーション上手く制御出来なくてここに泣きつきましたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。