トップページ > ゲ製作技術 > 2018年03月15日 > H8+EJV9Q

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34

書き込みレス一覧

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34
474 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/03/15(木) 22:07:35.67 ID:H8+EJV9Q
>>470
俺ならListに持たせるのはIdと個数だけかな
同じ Idで属性違いとか、アイテム毎に耐久値とかあるならアイテムクラスが必要だけど

slotIndexもList内の場所がindexそのものだし要らないと思う
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34
475 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/03/15(木) 22:15:01.95 ID:H8+EJV9Q
>>473
カメラを止めるというかrenderTextureに残す形で出来ると思う
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34
476 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/03/15(木) 22:30:06.60 ID:H8+EJV9Q
>>474
補足だけど
アイテムの名前、効果、効果値、買値、売値、アイコンファイル名、prefab名、
その辺は全部エクセルで管理してランタイムではscriptableObjectに変換してそのListやdictionaryにぶち込んでおく
Idからそのアイテムの情報を取得する役割のmasterDataクラスを作る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。