トップページ > ゲ製作技術 > 2018年02月28日 > iqs9WxZ6

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33

書き込みレス一覧

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33
124 :名前は開発中のものです。[]:2018/02/28(水) 18:09:25.70 ID:iqs9WxZ6
しかし、まだUnityはじめて一週間もたたないから弟子さん凄いな思う。
BehaviourツリーとかアニメーションLocomotiveとか扱いたいわ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33
125 :名前は開発中のものです。[]:2018/02/28(水) 18:11:41.62 ID:iqs9WxZ6
いまは、Roll A Ballチュートリアルで初C#出たけど、あんま説明してくれてないから、
ここでC#の基礎からやってます。
https://www.tuyano.com/index2?id=11166003
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33
126 :名前は開発中のものです。[]:2018/02/28(水) 19:32:07.50 ID:iqs9WxZ6
ほらこの前紹介したAwesomeBumpで
Defuseマップのみ(Unityで言うとこのAlbedo)
GoogleでこのDefuseマップのみを拾ってきた
https://i.imgur.com/dpgs8fv.png

さらにAwesomeBumpでハイトマップにノーマルマップにメタリックマップにAOマップを加えるだけで…
こうなる
https://i.imgur.com/UUJ6qHv.png
Playstation2のころからこう言う機能はあったけど、日本で使ってたのはスクエニぐらいだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。