トップページ > ゲ製作技術 > 2018年02月17日 > BUhz0uIw

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000102200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34

書き込みレス一覧

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
64 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/02/17(土) 09:23:58.86 ID:BUhz0uIw
アセット買う奴はちゃんとアセット作者の動向も把握しとかないと無駄金使うことになる
要領悪い奴にはアセット購入は向いてないよ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
69 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/02/17(土) 16:37:49.41 ID:BUhz0uIw
Unity = クソゲーで間違いないからな
面白いゲームはUEか自社エンジン
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
74 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/02/17(土) 18:03:05.36 ID:BUhz0uIw
Unityで神ゲー1作でも出してみろよお前ら
性能の差なら1作くらい神ゲー提示できるだろ
神ゲー1つもないのは速度だけの問題じゃないってことだ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
75 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/02/17(土) 18:07:06.00 ID:BUhz0uIw
Unityを使うってことはその時点でゲーム開発に対する姿勢がいい加減ってことだからな
人も足りない予算も足りないやりたいこともない
そんな奴らが使うのがUnity
ファッションゲーム制作で名作が出ると思うなよ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
84 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/02/17(土) 19:24:29.19 ID:BUhz0uIw
Unityがゲーム制作初心者のためのエンジンなら蔑まれても当然だよな
Unityは歴史に残るゲームを一本も生み出していないクソゲー製造エンジン
プロが使ってるのなんて恥ずかしくないのかね
FGO?白猫??本当にそれが「良い」ゲームだと思ってるのかね?
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド34
102 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/02/17(土) 19:25:26.63 ID:BUhz0uIw
>>101
アセットを買えばUnityの勉強もはかどりますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。