トップページ > ゲ製作技術 > 2018年02月17日 > +2cEJFOl

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000201000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
【unity】とある3Dシューティング制作記録

書き込みレス一覧

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
68 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/02/17(土) 16:25:48.40 ID:+2cEJFOl
フリーズが多く出るみたいですな、これはあかんね。
でも、unityで作ってあっても、コレには関係ないやん。
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
70 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/02/17(土) 16:53:38.48 ID:+2cEJFOl
はぁ…。
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32
78 :名前は開発中のものです。[sage]:2018/02/17(土) 18:30:25.61 ID:+2cEJFOl
コスト削減して開発するのは個人も企業も同じ。
安く抑えた方がいいに決まっている。
これほど完成したゲームエンジンがタダ(課金もある)で使えるなら使うのも当然選択肢のひとつ。
そして、ただのツールであって愚作に全く関係しないし、これほど自由度が高いものなら制約で愚作になるという言い訳もできない。
【unity】とある3Dシューティング制作記録
53 :名前は開発中のものです。[]:2018/02/17(土) 22:04:31.87 ID:+2cEJFOl
ただいま面構成作成中ですがちょっと別作業。
最初に立ち上げた時だけ広告が流れますが、広告を見てもらうと、3機スタートがデフォ。
見なかったりスキップされると1機スタートがデフォで登録される仕様を追加。
アプリを立ち上げたままなら、最初に登録されたデフォで毎度スタートします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。