トップページ > ゲ製作技術 > 2017年04月21日 > qqGm6WdG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名前は開発中のものです。[sage]:2017/04/21(金) 08:03:39.71 ID:qqGm6WdG
>>401
元デザイナーの開発者から言わせてもらうと、そんな万能なものはない。

デザイナーの感覚に置き換えるなら、昨日までワードで文字装飾して喜んでたおっさんから、フォトショップ買った業務レベルのおしゃれで格好いい広告を作りたいからやり方が全部載ってる本を教えてと言われた感じだと言えばわかるか?
そのおっさんにとりあえず基本操作がわかる入門書渡したら、自分の作りたいのはこんなチープなものじゃないと言われたらどう思う?

配色、画面構成、フォトレタッチ、タイポ、etc...それぞれに技術と知識※が必要でそんなもの一冊の本にまとめても語りきれるものじゃない
※センスとは言わない。感性や感覚だけで仕事出来ると思ってる奴はデザイナーじゃない(稀にいる天才は除く)

デザイナーが街中に貼られたポスターから着想や手法を読み解ける様に、基礎力が付いて来れば世にあるゲームからどの様に作るかがわかる様になる
そうなれば世の中のあらゆるものが教科書になるからまずはそのレベルになる事を目指すといい

画(え)が作れるなら、本格的なとか曖昧な事を言ってないでまずは作りたいゲームのイメージを固めてカンプを作れ、そこからどんな動き・操作・仕組みが必要か抽出しろ
個々の技術的な問題であればある程度は答えてやれるから、イメージが具体性を持つまで検討と細分化を繰り返すこと

安易にゲーム作りたいと言う奴の殆どがこの段階で挫折するが、この作業はデザイナーのコンセプトワークや案出しと似てるからまともなデザイナーなら出来ると思うぞ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :名前は開発中のものです。[sage]:2017/04/21(金) 14:59:05.58 ID:qqGm6WdG
まあそうなるかなと思ってはいたがやっぱり自演認定されてるのな
自分がやってることは当然他人もやってると思う心理はわからなくもないがw

>>419
全てを網羅する本はないという前提で敢えてどんな本を勧めるかという話なら…「C#の絵本 第3版」でも読んどけってところだな
ここの質問でもプロパティとフィールドとメソッドの区別やクラスとインスタンスの区別もつかない質問者が後を絶たないしw

まあ学習するソースはぶっちゃけなんでもいいが、身につけたいなら概念を理解しろ。暗記は応用がきかないからダメだ
メソッド名とかクラス名とかリファレンス見ればすぐにわかることは覚えなくていい、まずはリファレンスとマニュアルに当たる習慣をつけろ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :名前は開発中のものです。[sage]:2017/04/21(金) 20:06:18.53 ID:qqGm6WdG
>>450
マニュアルとリファレンスだけ見ればほぼ全て解決するというのは同意だが
機能を把握していないと作りたいものからどの機能を使うかの当たりをつけられなくてマニュアルのどこを見ればいいかわからなかったりする場合が多い
こんな場合は以下の様な流れがいいと思うぞと

1.作りたい機能+Unityでググる
2.ヒットしたサイトを見てクラス名や機能名を見つける
3.見つけたワード+Unityでググると公式がヒットする
4.公式のマニュアルで機能をざっくり把握
5.公式のリファレンスで仕様や使い方を確認
6.コーディングする

※1で公式がヒットしている場合はそのまま4に進んでもいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。