トップページ > ゲ製作技術 > 2014年01月25日 > bfTB8q69

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000020000010102010110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
karasu// ◆eJlUd9keO2
何か作るか
皆安価でゲーム作ろうぜwwwww

書き込みレス一覧

何か作るか
531 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 00:06:30.45 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')耳が腫れてきてる
作曲は限界だ なんとかエンディングにふさわしい柔らかいやつができた
知らんかったリーズンにトライアングルがあったなんて
奥深いなぼくほどリーズン2を愛した男はいないだろうな
お目目もチカチカするから今日は様子見てやめとこうかしら
自分の曲で心が安らいだんだ これ自休自足だお
皆安価でゲーム作ろうぜwwwww
92 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 00:08:08.55 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')たしかそのはずです
ツールなんにしましょう?
皆安価でゲーム作ろうぜwwwww
94 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 09:49:14.03 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')ぼくはMMF2日本語版です
これ一本槍っす オシュ!!
何か作るか
532 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 09:54:53.37 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')iTunesカード買いに行かねば
technobox こいつを試して
何か作るか
533 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 15:23:13.10 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')やっべ・・・
technobox2 800円したけどこいつやべえな
こいつはいい
これとサンライザーシンセサイザーが半端ない
サンライザーをappのシーケンサーで走らせることできないんかねー?
こりゃーすげー世の中になったもんだお
DTM板にまたいってこよー
きょうーはーゲームのエンディングつくってんで
ゆっくり裏モードを構想だー
何か作るか
534 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 17:48:29.08 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')よーし
エンディングできた ついに裏モードだ
問題はあれか
公園らしい物体の構築と配置だな
よく考えたらあれか 武者返しだったりお城があったり
リアル二の丸はけっこう厳しいぞ
美術館もあるしな・・・
 )))
('ω')ま・・・ とりあえずモデリングして考えるか
何か作るか
535 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 19:09:52.65 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')美術館は壊れたってことでいいや
お城も簡単なのを完成
これ改築中ってことでいいや
であれだな 街灯だな 井戸もできたし 最難関かもしれないな
ピカピカも再現したいんだよな
何か作るか
536 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 19:30:29.94 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')問題は中身だよな
火ノクヌ欄堂っていったらテーマパークみたいな
プールにヒーローショー
あと食い物屋さんに えっと観覧車?
あとゲームコーナーもあったような
こりゃ数日はモデリングかもしれんなー
容赦ないモデリングだ
とくにプールとかどうしようかな
何か作るか
537 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 21:41:22.99 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')二の丸ができた
ベンチがないけどいいや
街灯ピカピカもできた まああとは音楽かなと
決戦前なイメージで作ったけどもエフェクターでドーンてしたら
オーディオ系がなんかおかしくなった
SEがブツブツいう たぶんPCがへばりやがったな
メモリが2しかないからな
まあ今までよりエグい使い方になってきたということだなうん
マグネットコーティングが必要だしかもFAガンダムサンダーボルト宙域みたいな

 )))
('ω')yーまあ あれだぼくが一年と11ヶ月耳汁で作曲から遠ざかり
パワーアップしてたんだな
サボればサボるだけ頭がまっちろで冴えるもんな
はたしてバイト代が幾らなのか?
それがぼくの音楽ライフの命運を分けるな
5から10諭吉かなと大方の予想・・・
いや案外3とか・・・?
3だとキューベースの安い奴しか無理だな・・・
せめて10諭吉だな・・・
3以下だったらMMF2dev一択か?
 )))
('ω')月曜日の給料日にすべてがわかる・・・
とりあえずPC休ませてから二の丸のとこに決戦前音楽をつけなきゃな
これBOSS前のとこにいまからBOSSでるー
ていう合図的な使い回しいけるかもな
したら無音エリアがなくなるな
火ノクヌ欄堂は音楽は本編のを使うとして・・・
一個の大きいエリアにアトラクションがあっていろいろやらされるっていうのがいいな
洋風のお城もいるな 資料を集めよう
何か作るか
538 :karasu// ◆eJlUd9keO2 [sage]:2014/01/25(土) 23:09:21.83 ID:bfTB8q69
 )))
('ω')やっべー・・・
最近のFLって凄いんだ・・・
むかーしむかーし触って諦めてどっかにポイしたけどこいつDAWって奴だったんだなー
昨今は攻略本もあるし動画なんかもある
こりゃFLさんかもなウン
しかも11って!?いつのまにこんなに出てたんだろうか・・・
そんでもって五万くらいですっげアナログなシンセがあるんだなMS2000が7万円の時代とは違うな・・・

 )))
('ω')もうすっかり浦島太郎状態だ
ゲームもunityとかで3Dだもんなー
MMFさんもいずれポチポチで3Dいけるようにしてくれたらいいなー
でも2Dゲーム作るのにこんなにのたうちまわるのに3Dだとぼく粉々になるなー
よーし あと二時間PC休ませて火ノクヌ欄堂内部制作だ☆


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。