トップページ > ゲ製作技術 > 2012年02月16日 > pqcTQg38

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100110000000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part23】
DXライブラリ 総合スレッド その11

書き込みレス一覧

【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part23】
960 :名前は開発中のものです。[sage]:2012/02/16(木) 00:33:30.97 ID:pqcTQg38
>>958
納得

普通のGUIアプリでDXライブラリを使うってのは、あまり想定されてない使い方っぽいしなあ。
単純に答えられる人が居ないんだろう。
DXライブラリ 総合スレッド その11
692 :名前は開発中のものです。[sage]:2012/02/16(木) 01:46:47.07 ID:pqcTQg38
>>691
例えば、最終的にDirectX部分から自前のゲームを作りたい、もしくはゲームライブラリを作りたいというのなら、
DXライブラリの利用経験は間違い無く役に立つ。

ある程度ゲーム用ライブラリに必要なものが分かるし、
他人にライブラリを使ってもらうなら、そのユーザがどういう使い方をするのかも予想できる。

サンプルプログラムなども含めて、最終的に何らかのゲームを作るつもりなら、
自前ライブラリ完成後に新作ゲームを作るより、以前に作ったゲームを移植した方が、効率的にもモチベ的にも良いだろう。
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part23】
962 :名前は開発中のものです。[sage]:2012/02/16(木) 04:42:26.89 ID:pqcTQg38
是非UNIX版のハラールマークでも作って幸せにやってくれ
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part23】
965 :名前は開発中のものです。[sage]:2012/02/16(木) 05:48:52.93 ID:pqcTQg38
基本は実測、でも100や200なら大差ない気もする
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part23】
970 :名前は開発中のものです。[sage]:2012/02/16(木) 13:53:23.08 ID:pqcTQg38
2:8だか3:7だかの法則か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。