トップページ > ゲ製作技術 > 2011年11月23日 > Krno6R4j

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000001100100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【HSP】HSPで3Dゲーム 5 【3D】
★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★
【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】

書き込みレス一覧

【HSP】HSPで3Dゲーム 5 【3D】
632 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/11/23(水) 00:28:49.56 ID:Krno6R4j
>>630
フリーゲームでインストーラー起動したらとりあえずキャンセルする
【HSP】HSPで3Dゲーム 5 【3D】
633 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/11/23(水) 00:30:04.44 ID:Krno6R4j
すまん↑は>>239 宛て
★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★
182 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/11/23(水) 15:11:52.66 ID:Krno6R4j
>>177
まず描画と他処理の処理時間を分けて計測
これが分からないと改善の方向が分からない>

#uselib "winmm.dll"
#cfunc global timeGetTime "timeGetTime"
*main
redraw 0

処理開始=timeGetTime()
repeat 50000
a+
loop

描画開始=timeGetTime()
処理時間=描画開始-処理開始
color
boxf
pos 0,0
color 255,255,255
mes "処理時間="+処理時間+" 描画時間="+描画時間
redraw 1
描画終了=timeGetTime()
描画時間=描画終了-描画開始

await 16
goto *main

秒間60フレなら16msぐらいに収める必要がある

★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★
185 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/11/23(水) 16:06:26.92 ID:Krno6R4j
#uselib "winmm.dll"
#cfunc global timeGetTime "timeGetTime"

winmm.dllって言うDLL内にあるtimeGetTimeをHSPの関数として使えるように登録
timeGetTimeはPC起動してからの経過時間を1000分の1秒(1ms)単位で収得できる
winmm.dllはWindowsなら最初からあるDLLだから登録するだけで使用可能

gettime(7)も1ms単位で収得できるけど0〜999なのと何故か16ms未満ではまともに収得できない

>正直に申し上げますと、モジュールはわけわからんで手を付けてないんですが、
モニュールと外部DLLは別物
外部DLL使うときに使いまわししやすいようにモジュールが使われる事が多い

【製作スレを】1が勉強します【盛り上げたい】
367 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/11/23(水) 19:11:47.84 ID:Krno6R4j
一番勢い有るスレが34なこの板が過疎ってるんだがな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。