トップページ > ゲ製作技術 > 2011年09月30日 > XzKhrV+I

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 10部屋目

書き込みレス一覧

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 10部屋目
7 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/09/30(金) 20:49:02.62 ID:XzKhrV+I
かたりべ荘
まだ全部の要素を見たわけじゃないけどかなり真面目にプレイした感想
作者見てるかわからないけど

キャラクターや世界観が非常に魅力的
BGMも雰囲気・場面にあったものが使われていて非常にすばらしい
ネーミングセンスも○
ゆめにっきっぽいものにRPG風バトルを組み込んだ斬新な作品で、
好みが分かれるだろうが自分は包丁的なものでグサグサやるより反撃の恐怖があって好き
でも最初のボスは普通にやると辛すぎる?修羅がボスより先に欲しい
心傷システムはよかった・・・けど、回復で能力が下がるのはなんとかならなかったのか
アイテム説明は雰囲気重視なのは分かるが、いくらなんでも不親切なことが多い
後半になるとアイテムが増えすぎて何が手に入ったのかわからない
ステータスアップアイテムが連続使用できない上に下のほうにあってストレス
コレクター要素があるのはいいけど、一度取り逃すと二度と手に入らないものが多すぎる気がする
特に、ユニークボスを変形前に高火力で倒すとそのドロップが手に入らないのは理不尽
持ち去られた象徴アイテムを取り返すイベントは、もっと簡略化してほしい
メニューが開けないマップには何か理由がある?
途中で他の象徴が必要になったり手に入れたアイテムを確認したいときに困ってしまう

文句ばっかりになってるけどすごく作りこまれてて面白かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。