トップページ > ゲ製作技術 > 2011年09月27日 > q4svWXXa

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【XNA】1がアクションSTGを作るスレ【コントラ】

書き込みレス一覧

【XNA】1がアクションSTGを作るスレ【コントラ】
812 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/09/27(火) 19:38:21.13 ID:q4svWXXa
質問です。
主はGPUの勉強ってどうやりましたか?
XNAのヘルプやWebの情報で、クラスの使い方は理解できるのですが、
GPUの振る舞いがいまいち理解できなくて・・・

例えば、解像度やバックバッファ/深度ステンシルのフォーマットはGameクラスのコンストラクタで
設定しますが、GraphicsDeviceのResetメソッドで任意のタイミングで変更していいのか?とか、
変更したときにGPUへどんな影響がでるのか?とか・・・

メソッド自体の振る舞いはテストコードを書くことで理解できるのですが、その影響範囲とか、
存在するメリット/デメリットのような深いところが見えてこないのです
GPUへの低レベルな理解が足りないためだと思って資料を探しているのですが、
なかなかこれといったものが見つからなくて
為になった書籍やWebページがありましたらご紹介をお願いします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。