トップページ > ゲ製作技術 > 2011年07月28日 > v4bIbGZ+

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
四次元ゲーム作らないか??

書き込みレス一覧

四次元ゲーム作らないか??
569 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/28(木) 02:12:19.99 ID:v4bIbGZ+
・Miegakure - Puzzle-Platformer in Four Dimensions http://youtu.be/YT7ipUnP-Qw
ぱっと見これが一番面白そうだった
・2D, 3D, now 4D gaming http://youtu.be/9U-pmCpa1DE
FPS?割とみてくれは本格的だがなにやってるのか分からない
・Frac4D - Tetris in 4 dimensions http://youtu.be/Tzyws5ZkSYg
なんつうかこうなると単なる同時プレイだな…
・4dtris 0.4.0 - Tetris in 4 dimensions http://youtu.be/WO9SNW5Tp7A
テトリスはビジュアル的にはこっちの方がカコイイ。ただ1辺2マスだしなにがどうなってんのか謎…
・Four-Dimensional Maze http://youtu.be/6RxWVXfJBo8
素朴。回転カコイイ
・4D hypercube (tesseract) game test http://youtu.be/SqCicjcAWi8
可視化のアイデア:違う方向を見てる2画面を使うってことね
・4D Tic Tac Toe game http://youtu.be/S3xaLKBj-_U
実況動画ww

なんか ubuntu のソフトが多いな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。