トップページ > ゲ製作技術 > 2011年07月28日 > qvGuo1Yl

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
四次元ゲーム作らないか??

書き込みレス一覧

四次元ゲーム作らないか??
568 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/28(木) 01:01:55.05 ID:qvGuo1Yl
>>564
5次元ルービックキューブを4次元に展開して
がんばって回転面の数をかぞえてるうちに、やっと数え方が分ったよ
ちなみに実際に数えて出た答えは270
計算式は各次元それぞれ、

3Dルービックキューブ = (1+2) * 3^1
4Dルービックキューブ = (1+2+3) * 3^2
5Dルービックキューブ = (1+2+3+4) * 3^3

という感じになるみたい (1+2+3+4) * 3^3 = 270 だから、かぞえた数とちゃんと同じになったよ
カッコ内の数は回転軸の数で、右は分割数の累乗
でもなんかわかったところで、実用性はなさそうだなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。