トップページ > ゲ製作技術 > 2011年07月12日 > PH+7mJ1a

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【3Dゲームエンジン】Unity 3

書き込みレス一覧

【3Dゲームエンジン】Unity 3
695 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/12(火) 08:38:08.52 ID:PH+7mJ1a
>>682

ちょっと微妙に違っている。
例えばゲームのプログラミングをしたいと思ったら
基本XNAやFLASHからスタートすると思うんだけどここで培ったノウハウは
Unityにスライドできない事ばっかだよ。
コンテンツパイプラインの概念やASのライブラリー群の扱い方などざっくばらん
にいっても細かい制約などゴテゴテと吸収しないとダメな訳よ。
そんでこういった繋がりのない事はじゃあ無意味なのか?と思うとプログラマー
という職業で喰っていく人達には感覚やセンスが身に付く場だと思うから必要だと
思うけどUnityとかUDKとか限定でソフト造る事と相反する考え方にもなる訳よ。
どっちかっていうと無駄を省いた形のコーディングの作業の連続だから編めど
記憶ゲーみたいなプログラミングだしな。
【3Dゲームエンジン】Unity 3
696 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/12(火) 08:41:43.51 ID:PH+7mJ1a
そんでどういったゲームを造りたいか?
とか造らないといけないか?という枷が生じた時に二通りの考え方で対処できるか
それともUnityのみの考え方で対処するのか?
というプログラマーとしての『質』ってのが問われるんだよね。
基本昔のプログラマーだと前者のタイプだけど趣味等でアプリを造る人は後者でも
構わないし後者でも大変な作業だからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。