トップページ > ゲ製作技術 > 2011年07月05日 > wXgLeott

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001200020100001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】

書き込みレス一覧

【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
798 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/05(火) 00:12:17.61 ID:wXgLeott
>>795
微妙にバージョンアップして細部が変わってるけど基本的に俺はその通りにした。
あとプロジェクトはどこに置いてもいい気がする。
そのせいでデバッグ出来ないのかもしれないけど。

>>797
そもそもブレークポイントが働かないという。
http://iup.2ch-library.com/i/i0356588-1309792103.png
とりあえずこんな感じで設定してるんだけど、どこか間違ってますか?
【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
809 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/05(火) 09:41:59.45 ID:wXgLeott
>>801
ネットワークのクライアントの動作のテストをしようとしてるんですよね。
鯖立ててからIPとかコミコミで引数に指定してデバッグしなきゃいけないのかな?

>>802
http://udn.epicgames.com/Three/ScaleformJP.html
のデバッグのために GFx のレンダリングを有効/無効にするって奴じゃないの?
Scaleform切ろうと思った事ないからわからんけど。

>>808
なんかちょっと前にも書いた気がするが
C:\UDK\UDK-2011-05\UDKGame\Config\UDKInput.iniの
Bindings=(Name="XboxTypeS_Y",Command="GBA_ShowMap")

Bindings=(Name="XboxTypeS_Y",Command="GBA_Fire")
にする。
【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
812 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/05(火) 10:46:40.49 ID:wXgLeott
>>810
ソース全部読むより、改造したい機能があったらデバッガ(まぁ俺は動かないが)なり`logなりScriptTrace()なりで
その機能周辺をたどっていった方が早いぞ。
あとModパッケージ作るより直接弄った方が早い。

あとUDK動作の流れは例えば、さっきの奴なら
XboxTypeS_Yを押す→GBA_Fire(※)が呼ばれる
Bindings=(Name="GBA_Fire",Command="StartFire | OnRelease StopFire")
よりStartFire()が呼ばれる
という風になっていて、このStartFireはPlayerControllerのexec function StartFire( optional byte FireModeNum )のこと。
要はexec関数を呼ぶことで各機能を実行する。
exec関数はTab押したときに出てくるコンソールからも呼べるので、コンソールにStartFireと打ち込むと攻撃を開始する。
で、あとはPlayerController::StartFire→UTPawn::StartFire→Pawn::StartFire→Weapon.StartFire→UTWeapon'Active::BeginFire→…
という流れで呼ばれていく。
ここで注意すべきはオーバーライドされた関数が優先して呼ばれるからオーバーライドされてないかを確認すること。
まぁどうでもいいか。

※GBA_なんちゃらはXBoxやらPCやらPS3の命令を一纏めにするためのUDKInput.ini内だけの命令
【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
813 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/05(火) 10:57:44.59 ID:wXgLeott
字数制限に詰めこんだらタダでさえ意味不明な文が更に意味不明になったでござる(´・ω・`)
【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
820 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/05(火) 14:26:24.63 ID:wXgLeott
Scaleformで加算合成ってどうやるんだろーって調べててやっと方法が分かった。
Flash側のブレンド設定でやるのか。
UDK側からやると思っていたから完全に盲点だった。
【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
821 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/05(火) 14:32:13.44 ID:wXgLeott
HUDを加算合成にしたらくそカッコよくなった。
鼻血出るかと思ったわ。
【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
828 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/05(火) 16:22:24.69 ID:wXgLeott
>>823
そういう時はC:\UDK\UDK-2011-05\UDKGame\Script内の*.uを全部消す。
で、リコンパイル。

>>824
http://iup.2ch-library.com/i/i0357063-1309850403.jpg

てか皆どんなの作ってるの?
【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】
835 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/07/05(火) 21:31:21.99 ID:wXgLeott
>>829
そう。

>>833
おおナイス。

ところでUDK.iniで[DefaultPlayer]のNameを指定しても一向に反映されない理由が分かった。
GFxUIViewのGetCommonOptionsURL()でname=" $ "Player";というハードコーディングをしてるからだ。
GetPlayerName()にも// @todo sf: True implementation needs to be added.とか書いてるし。
TODOじゃねーよさっさと実装しろといいたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。