トップページ > ゲ製作技術 > 2011年05月11日 > dXE++lT+

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SGGK ◆6pZCoAtaxk
1人でゲームが作れるように修行します。2

書き込みレス一覧

1人でゲームが作れるように修行します。2
241 :SGGK ◆6pZCoAtaxk [sage]:2011/05/11(水) 23:28:32.89 ID:dXE++lT+
すぐには進まないけど、当たり判定用関数の実装終了。
宣言と定義しただけで、まだ実際には使っていないので、バグが出るかもしれない。
選手がボールを蹴れるようにする実装を検討中。
>>233で言ってた
>ボールをけるボタンを押したときに選手とボールのあたりが真なら、ボールが一定の速度で移動するようにするつもり。
を実装するにはキック用キーを押した時に選手とボールの座標を取得して当たり判定をして、
当たりなら、例えばボールの状態の変数をセットしてそれに応じてボールの挙動が変化するみたいにすればよさそうだけど、
それをどこに書くかが悩むところで、選手のクラス内にも書けるし、ボールのクラス内でも書けそうな気がする。
でも、今回は選手やボールに関係するオブジェクト、その他のオブジェクトをメンバ変数に持っているSoccerGameクラスの中に
メンバ関数calVariousState()を定義して、その中でやってみるつもり。
SoccerGameクラス内のメンバ関数からなら他のメンバになってる選手やボールのオブジェクトとも情報のやりとりが
しやすそうだし、既に書いてあるcalMatchState()や calTimeResetState()と似た役割の関数になると思うので書きやすいかもしれない。
calVariousState()の中でいろいろなオブジェクトの状態を表す変数を更新して、その結果が他のオブジェクトに反映されるイメージ。
できるかどうか自信無し…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。