トップページ > ゲ製作技術 > 2011年05月08日 > MKRAe4w3

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SGGK ◆6pZCoAtaxk
1人でゲームが作れるように修行します。2

書き込みレス一覧

1人でゲームが作れるように修行します。2
233 :SGGK ◆6pZCoAtaxk [sage]:2011/05/08(日) 22:55:14.85 ID:MKRAe4w3
今日もあまり進まず。
当たり判定クラスの中に作った矩形当たり判定用メンバ関数は最初は、
bool CollisionCheck::isHit(FieldPlayer *, BallData *);//選手とボールの当たり判定
のようなものを考えていたけど、
bool CollisionCheck::isHit(VECTOR,int,int,VECTOR,int,int);//引数:オブジェクト座標、当たり矩形縦、横、オブジェクト座標、当たり矩形縦、横
に変更してみた。1番目の方は選手とボールにしか使えないけど、2番目のようにすれば汎用性が高いのではと考えたのが理由。

ボールをけるボタンを押したときに選手とボールのあたりが真なら、ボールが一定の速度で移動するようにするつもり。
そのときに何回ループしたらボール停止というのではなく、ボールの速度が少しずつ0に近づき、0になったら停止するようにしたいけど、
物理を忘れてしまってるし、当時の記憶がよみがえったとしても問題は解けなかったと思うので、
紙に点と矢印を書いて、どうするか考えてるところ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。