トップページ > ゲ製作技術 > 2011年03月11日 > +hWE9x6h

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
ゲームエンジン総合スレ★2

書き込みレス一覧

ゲームエンジン総合スレ★2
388 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/03/11(金) 07:09:13.60 ID:+hWE9x6h
基本的に同じ処理を強引にまとめたときに
「んじゃ、このパターンだけこんなことしてくれる?」
って追加がきたときにどうやってこの変更を適用するかっていうと

if(このパターン){
 こんなこと
}

的な追加するぐらいしかないっしょ?
これがソースを汚くする
これは分岐のときにif文が見えているからまだわかりやすいほうで
生成するオブジェクトをどっかで変えている場合とか追加部のソースを追うのは困難になる

こういう変更が入りやすい部分ってのはハナからまとめないほうがいい場合もあるよね
ってことがわかってくるとオブジェクト指向も微妙〜な感じみ見えてくる
ゲームエンジン総合スレ★2
390 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/03/11(金) 07:27:41.87 ID:+hWE9x6h
>>389
そうやって馬鹿にだけはするけど実際晒させてみると
きったねぇ変更方法しかみたことないけどな

ちなみにif(このパターン)をソースの各所にいれちゃうと
上から下まで全部読んでみないと本当の処理がわからないソースになっちゃう
それと変更のたびに他の処理への影響も馬鹿でかくなる

まとめるのってどうよ?って俺は言いたい
ゲームエンジン総合スレ★2
392 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/03/11(金) 07:35:38.06 ID:+hWE9x6h
>>391
だから理論と実践なんだって
1.オブジェクトA〜Zまでまとめたソースと
2.オブジェクトA〜Zまで別々に作ってあるソースで
オブジェクトAに対して変更が入ったら
1はA〜Zまですべての影響範囲を気にしないといけないのに対して
2はAだけ見ればいい

ゲームプログラムに無駄に時間がかかるのは
なんでもかんでも1でやってしまう奴が多いからだと思う

これを程度が低いと斬ってしまって思考停止してしまっている
これの問題は明らかにトレードオフだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。