トップページ > ゲ製作技術 > 2011年02月13日 > 4M6iPq1j

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
ゲームエンジン総合スレ★2

書き込みレス一覧

ゲームエンジン総合スレ★2
114 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/02/13(日) 21:49:12 ID:4M6iPq1j
Torqueはインディーズ向けと謳ってるがエンジン部分のソースコードのサイズは14MB。
けっこうデカい。ソースコード付きなのはマニュアルが不親切だからってのもある

基本的なスタンスは「ソース渡すからあとはお前ら勝手に解読して使えよ」って感じ。
で、使いやすいライセンス形態のオープンソースのエンジン(例えばIrrlichtとか)に比べると
WEB上の情報量はかなり少ない。購入するならその辺も留意のこと
ゲームエンジン総合スレ★2
115 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/02/13(日) 22:36:13 ID:4M6iPq1j
ちなみにIrrlichtのソースコードは6MB。初心者が解読してお勉強するにはこれでも
相当なボリュームだが、Torqueに比べればマニュアルの充実度は天地の差だし
付属のチュートリアルも良い。歴史が長い使ってるやつも多いWEB上の解説も豊富
日本人で使ってるやつらの解説ページもある

初心者の場合、洋モノに手を出すってだけで辛いものがあるのにそれに加えて
有料だわ情報量少ないわマニュアル糞でソースがデブのTorqueは正直やばい
ゲームエンジン総合スレ★2
117 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/02/13(日) 23:10:40 ID:4M6iPq1j
Torqueをけなすだけじゃフェアじゃないので褒めるところは褒めておくよ

大概の洋モノ・図体でかいゲームエンジンの例に漏れず、Torqueもスクリプト組んで
サクサクっとFPSを作りたい人に特化してる。例えばSDK付属のサンプルはFPSだけ。
C/C++で記述する部分はほとんどない。ゲームエンジン呼び出して終わり。
ミッションエディタっつーレベルエディタで作ったデータを読み込んではい動きましたー
ボットのAIや典型的なイベントは雛形スクリプトをちょちょっと改造して出来上がりー
みたいな。かなり便利。MAXやMAYA用のエクスポータとかも付いてる

FPS以外のゲームを作りたいやつはソースを解読したり改造することになるが
上記した付属マニュアルが糞とか情報が少ないってのが災いして超大変。
そこで追加パッケージを有料で買う。例えばゼルダやマリオっぽいゲームを
FPSを作る時と同様にサクサク作りたいなら$299の3D Action Adventure Kit買え

カネで解決できる奴はTorqueは悪くない

ならDarkBasicのほうがよぐねーが?って声が聞こえるが。うんそのとおりだぞ
ゲームエンジン総合スレ★2
119 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/02/13(日) 23:54:34 ID:4M6iPq1j
あっ、うん。。。
なんとなく>>110-111を見て、本格的なゲームエンジンのソースを読んでお勉強
という用途としてはIrrlichtのほうがまだとっつきやすいかなーと思ってさ

そういう用途で他にいいものがあったらスマネ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。