トップページ > ゲ製作技術 > 2011年02月01日 > 9oUORAoH

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
プログラミング初心者がゲーム作る
企画書も仕様書も作らないでゲーム製作って…

書き込みレス一覧

プログラミング初心者がゲーム作る
445 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/02/01(火) 08:35:56 ID:9oUORAoH
別の人だが感想を。
STG体験版の操作説明画面、モノクロに機体線画と陰影だけ。なのにカッコイイ・・・。

ゾンビの方は操作に慣れるのに大分時間がかかった。
頭が背景につっかえて跳ね返されてるのに気付かないで、見えない障害物があるのかとかなり悩んだ。
背景とキャラの当たり判定は、敵との当たり判定とは別にして、膝下か足下位に限定した方がよさそうな感じ?
あと、路面電車には実録の警笛が欲しい。

ゾンビとSTG両者に共通してる部分なんだけど、装填で、つい、押しすぎてあっという間に
弾消費、「あぁぁ・・・」と涙目になった。満タンだと装填されないようになるといいなぁ。
企画書も仕様書も作らないでゲーム製作って…
65 :名前は開発中のものです。[]:2011/02/01(火) 08:48:24 ID:9oUORAoH
モンスターとゲームシステムから見えてくるゲーム世界というのもあるわけで
実はどれを最初に作らなければならないという事は無かったりする。

システムが要求する設定やデータのみを作っても良いし
設定やデータの一部を採用してシステムをくみ上げても良い。
ある程度テーマを絞り込んで明確なイメージをもっておかないと
ゲームシステムを設計しようがない部分もあるし。

一見すると作ってるゲームにとって無駄に見える設定でも、他のゲームに
流用できたりする事があるから、設定先行で作っていっても無駄には
ならない事が多いしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。