トップページ > ゲ製作技術 > 2011年01月28日 > 2gS3LPe6

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前は開発中のものです。
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その22

書き込みレス一覧

■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その22
924 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/01/28(金) 16:33:51 ID:2gS3LPe6
いや。それは、このスレで十分解決が得られる問題

拡大時に境界にノイズがでるのは、周囲の透明で隠れてる部分のピクセルの色をひろってしまうからで、
これはα部から外に色を拡張したデータを作っておくことで防止できます
Photoshopはこの機能は無くて、市販ツールだと OPTPiX Pro とかを買えばこのための機能が専用でついてます。

そういうものを特に買わなくても吉里吉里には既にツールがあるのでそれを使いましょう。
画像フォーマットコンバータ(krkrtpc.exe) で、オプションを表示して、
透明部分のある画像/完全透明部分の色情報、の指定を「合成」にした上で
変換かければ、このαの境界処理がおこなわれるので、色漏れしない画像になります。
PNGを使う場合も、他の画像ツールから出力したそのままを使うのではなく、
一度 krkrtpc を通すような作業フローにしたほうが良いです。
# どうせ変換するなら tlg にしたほうがロード軽いんですが

デフォルトで 合成(8pixel) になってるのですが、PNG/TLG画像の場合は 1ないし2pixel 指定で十分です。
メイン/マスク分離方式でJPEGを使う場合は、これが小さいと境界でのモスキートノイズ防止効果がないので 8pixel のままが良いでしょう。

ただ、どうも今確認してみたところ、吉里吉里2.26以降の krkrtpc.exe はこれが正しく機能してません。
2.24 以前は大丈夫なようです。バグとして報告いれておくので次の版では直ると思うけど、とりあえず
今必要な人は krkrtpc.exe は 2.24 をダウンロードしてきて使うべしです。

なお、「αチャンネルつき32bitBMP」に変換して適当なビューワで開いてみれば
どういう処理がおこなわれるか一目瞭然なので、一度見ておくと良いかと
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その22
926 :名前は開発中のものです。[sage]:2011/01/28(金) 16:47:10 ID:2gS3LPe6
切り抜き作業ならともかく、すでにぴったりで描かれたデジタルデータがある場合はプログラムで外側に拡張するのが普通です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。