トップページ > ゲームキャラ > 2011年07月09日 > yXqz/QUz0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
長くなった上にあゆみ暴走気味に…(1/5)
(2/5)
(3/5)
(4/5)
(5/5)
【コープス】持田由香萌えスレ4【見えないもん】

書き込みレス一覧

【コープス】持田由香萌えスレ4【見えないもん】
569 :長くなった上にあゆみ暴走気味に…(1/5)[sage]:2011/07/09(土) 23:41:18.02 ID:yXqz/QUz0
ひのえ「今日も暑いですね…」
ひのえ「………(ぶるっ)」
ひのえ「お茶を飲み過ぎたようです…」
ひのえ「今はあゆみさんもいますし、実験はやめておきましょう」
ひのえはトイレに向かいました。

ひのえはあゆみの部屋の前に差しかかりました。
ドアが開いていたのでふと中を覗いてみると…
あゆみが黒魔術の儀式の準備をしていました。
しかもあゆみは、この暑いのに冬用の服を着ていました。

ひのえ「あゆみさん」
あゆみ「あ、お姉ちゃん」
ひのえ「どうしたんです?その格好…」
ひのえ「それに、また黒魔術の準備をしているようですけど…」
あゆみ「うん。暑いから、室温を下げる黒魔術を試してみるの」
ひのえ「(この前の事で懲りてないんですね…)」
あゆみ「今度のは安全だよ。室温を0度まで下げる魔術だから」
ひのえ「0度?」
あゆみ「古い魔術書でボロボロだから読みにくいけど」
あゆみ「『絶対に零度まで下がる。絶対に零度未満にはさすがに下がらない』
あゆみ「…って書いてあるみたいなの」
あゆみ「0度はちょっと寒そうだけど、ちょっとの間なら危険はないでしょ?」
あゆみ「念のため、こうして冬用の服も着たし」
ひのえ「そうですね。それだけ着込んでいれば…」
あゆみ「準備でーきたっと。お姉ちゃんも一緒に涼もうよ」
ひのえ「今の私の服装だと、0度は寒すぎますよ」
ひのえ「今はちょっと用もあるので、後で涼みに来ますね」
あゆみ「うん。分かった。楽しみにしてて」
ひのえはあゆみの部屋を出ました。
【コープス】持田由香萌えスレ4【見えないもん】
570 :(2/5)[sage]:2011/07/09(土) 23:43:06.86 ID:yXqz/QUz0
ひのえはそのままトイレに向かいかけ…ふと、足を止めました。
『絶対に零度未満にはさすがに下がらない』
その不自然な文章が、ひのえの頭に引っかかっていました。

ひのえ「その魔術書はボロボロで読みにくかったと…」
ひのえ「あゆみさん、もしかして魔術書の内容を読み違えているのでは…」
ひのえは、あゆみが言っていた内容を頭の中で繰り返してみました。

『絶対に零度まで下がる。絶対に零度未満にはさすがに下がらない』
『絶対、零度まで下がる。絶対、零度未満にはさすがに下がらない』

ひのえ「………!」

『絶対零度まで下がる。絶対零度未満にはさすがに下がらない』

ひのえ「…もしかして、原文はこうだったのでは!」
ひのえが原文の内容に思い至ったその時。
あゆみの部屋のドアから、触れただけで痛みを感じるほど強い冷気が漏れ出てきました…。

………………

季節外れのストーブの前で、あゆみが震えていました。
ひのえが安堵した様子で見守っています。

あゆみ「あうあう……寒いぃ……冷たいぃ……」
ひのえ「よかったです…まだ氷点下60度程度までしか下がってなくて」
あゆみ「ううぅ……よくない……寒気が止まんない……はくしゅん!」
ひのえ「止まりかけていた心臓を再び動かすのと」
ひのえ「手足などの壊死を防ぐので魔力が尽きてしまったのです…」
ひのえ「まだ寒気が残ってて動くこともできないでしょうけど」
ひのえ「今はこれ以上回復させてあげることができません」
ひのえ「魔力が回復するまでしばらく待ってください…」
あゆみ「ぶるぶる……うん……」
【コープス】持田由香萌えスレ4【見えないもん】
571 :(3/5)[sage]:2011/07/09(土) 23:44:43.81 ID:yXqz/QUz0
ひのえ「……!(びくっ)」

ひのえは急に脚が震えたかと思うと、その場に座り込んでしまいました。

あゆみ「ど、どうしたの!?」
ひのえ「忘れてました…私、お手洗いに行きたかったのです…ずっと」
あゆみ「そ、そうだったの?早く行って!私はもう大丈夫だよ」
ひのえ「それが…」
ひのえは困ったように自分の手を見ました。
あゆみ「お姉ちゃん、手が…!」
あゆみは、凍傷で痛々しく変色したひのえの手に気付きました。
ひのえ「急を要する事態でしたので、手を防護する余裕がありませんでした」
ひのえ「それに、私自身の治療に魔力を割く余裕もなくて…」
あゆみ「その手じゃ…何も触れないよね…」
ひのえ「そうですね…何も触ってなくても痛むぐらいですから…」
あゆみはトイレでする一連の動作を思い浮かべました。
手が使えなければ、そのほとんどが不可能です。
それ以前に、手が使えなければ今の状態から立ち上がることもできません。

あゆみ「そんな…どうしよう…」
ひのえ「魔力が回復するのを…待つしかないです」
あゆみ「でもお姉ちゃん、それまで…我慢できるの?」
ひのえ「………」
ひのえは答えませんでしたが、その悲しげな表情から彼女の見解は明らかでした…。
【コープス】持田由香萌えスレ4【見えないもん】
572 :(4/5)[sage]:2011/07/09(土) 23:46:32.40 ID:yXqz/QUz0
ひのえを、容赦なく尿意の波が何度も襲います。
ひのえはおしっこを我慢する純粋な苦痛と、人前でおしっこを我慢し続ける恥ずかしさの
両方に苛まれていました。

あゆみはそんなひのえをどきどきしながら見ていました。
あゆみ「(今の状況…正直言って嬉しい。憧れてた。でも…)」
今のひのえの危機の原因は自分にあること、そして、
そのことによる罪悪感を、さすがのあゆみも強く感じていました。
あゆみ「(私のせいでお姉ちゃん、こんなに苦しんでるんだよ。何とかしなきゃ…)」
しかし、助けようにも、あゆみもまた寒気のせいでまともに動けませんでした。
あゆみはただ、どきどきしながら見ていることしかできなかったのです…。

やがて…何度目かの強い波が襲った時。
ひのえ「(おなかが…破裂しそうです。もう…耐えられません…)」
ひのえ「(おもらし、しちゃうんですね…あゆみさんの前で…)」
ひのえ「(人に見られるのは、もっと慣れてからにしたかったです…)」
ひのえの表情についに諦めの色が浮かび…大粒の涙が頬を伝って落ちました。

…ぽたっ。

ひのえの涙が床で弾けた瞬間…あゆみの心の中で何かが燃え上がりました。
あゆみ「(お姉ちゃん…助けたい!お姉ちゃん!)」
ひのえ「あゆみさん…ごめんなさい…もう……」
ひのえが涙声で言いかけた、その時。
あゆみ「んんっ………えーいっ!」
あゆみは全身の寒気を振り払い、一息に立ち上がりました。
ひのえはびっくりした様子で、力強く立つあゆみを見上げていました。
ひのえ「あゆみさん…動けるの…ですか?」
幸いなことに、ひのえはびっくりしたことで波が一時引いたようです。
あゆみ「なんか分かんないけど、力が湧いてきて動けたの」
あゆみ「ヒロインの涙で復活する主人公って、こんな感じなのかな…」
あゆみ「とにかくお姉ちゃん!トイレ行こ!支えるから!手の代わりもするから!」
【コープス】持田由香萌えスレ4【見えないもん】
573 :(5/5)[sage]:2011/07/09(土) 23:51:01.94 ID:yXqz/QUz0
………………

ひのえとあゆみが一緒にトイレから出てきました。
ひのえ「………」
ひのえは恥ずかしくて何も言えないようです。顔もかなり赤いです。
あゆみ「あ、安心して。何も見ないようにしてたから!」
あゆみ「聞くのとか、触るのとかはちょっと不可抗力だったけど…」
ひのえ「………」
ひのえの顔がもっと赤くなりました。
手が使えるものなら、両手で顔を覆っていたことでしょう。

あゆみ「…大丈夫!何も恥ずかしいことない!」
あゆみ「お姉ちゃん!かわいかったから!」
あゆみ「おしっこ我慢してる時も!私が手伝ってる時も!」
あゆみ「美さえ感じた!録画しときたかったぐらいだよ!」
あゆみ「だからそんなに恥ずかしがらないで!ね!」

ひのえ「………(汗)」
ひのえ「(あゆみさん、暴走しかけてます…)」
ひのえ「(私が恥ずかしがってるせいですね…しっかりしないと)」
ひのえは無理して何とか気を取り直しました。
顔はまだ赤かったですが、普段の落ち着いた表情に戻っていました。

ひのえ「あまりに恥ずかしかったもので…ご心配をおかけしました」
ひのえ「ありがとうございます。本当に助かりました」
あゆみ「ううん…助けてもらったのは私だし…いっぱい迷惑かけてごめんね」
ひのえ「迷惑なんて思ってませんよ」
ひのえ「でも、度々今回のようなことがあったら」
ひのえ「私の拙い力だといつも助けられるとは限りません」
ひのえ「未知の魔術を使うときは、もう少し慎重になってください」
あゆみ「うん。気をつけるよ」
きっぱりと頷いたあゆみに、ひのえは微笑みました。

(おわり)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。