トップページ > ゲームキャラ > 2011年06月13日 > niDA6W+X0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
626
名無したんはエロカワイイ
【ロイヤル】TOVのエステルアンチスレ11【ニート】

書き込みレス一覧

【ロイヤル】TOVのエステルアンチスレ11【ニート】
651 :626[sage]:2011/06/13(月) 00:13:44.86 ID:niDA6W+X0
あれだけ辛い思いしてきて、人間扱いされてこなかったレイヴンの空虚さを
聖女()カスたんが抱きしめて「辛かったんですね・・・」と言っただけで
彼の心情を理解して救った気になってるのがウザイ。

はっきり言って、レイヴンのトラウマ解消するには最高に相性の悪い組み合わせだと思う。
あそこ物事の甚大さや心の傷のケアがいかに難しいか本能的・経験的に知ってる人間は
「辛かったんだね」とはちょっと軽々しく言えないくらい重い状況だと思う。

普通だったらあそこの抱擁シーンは「ああ、結局俺は理解されないんだな」と
人間捨てさせられた男が静かにおくびにも出さず絶望していくシーンだと思う。
安っぽい、リスクを負わない人間愛の聖女()が人を救えると思ってるのが痛い。
【ロイヤル】TOVのエステルアンチスレ11【ニート】
655 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/06/13(月) 11:01:31.42 ID:niDA6W+X0
全三巻でヨーデル救出あたりまで全部書いた感じだったような・・・
ゲームストーリーをぎゅうぎゅうに詰め込もうとして
ストーリーどころかキャラを魅せるということが全くない漫画だった印象。
灰汁が薄れる通り越して薄キャラになったカスだけでなく、
他の面々も書き割りみたいにただ突っ立ってるだけ血が通ってない感じ。

画面も構成、コマ割り、ページの目線移動、大ゴマによる魅せが全くなくて
漫画画面による演出が全くされてない・活かされてない印象。

カスにおいては良くも悪くもテンプレ世間知らずの天然お姫様で、それ以上の深みも厚さも全くない感じ。
まあ本編みたいな性格の劣化につぐ劣化がないから、まだましかもしれんが
画力はともかく構成がイマイチだからコミック自体があんまりオススメできない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。