トップページ > ゲームキャラ > 2011年06月04日 > ycDJdtVG0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000212000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無したんはエロカワイイ
戦国BASARA毛利元就はオクラカワイイ 32ー様!
戦国BASARAのお館様ァ幸村ァ佐助ェは武田カワイイ 30撃目

書き込みレス一覧

戦国BASARA毛利元就はオクラカワイイ 32ー様!
621 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/06/04(土) 16:22:26.56 ID:ycDJdtVG0
>>619
興行収入が良かったら次に繋がるかもしれないよ!
バレ











瀬戸内以外の伊達・真田、家康・三成が魔王を倒した後にサシで戦う
いわゆる「俺達の戦いはこれからだ!」みたいな終わり方だったので
続編が無いとも限らないんじゃないかなーという印象
最後のナレーションも「決着がついたかは分からない」みたいなぼかした感じだったし

脚本家か監督が「全部仕切りなおしで一人一人に焦点を当てた話もいいかも」とか
ツイッターで書いてたらしい

このスレ住民的に期待してた金吾や理想の捨て駒との絡みは無かった…
幸村をチラッと見て「捨て駒ごときにやられる我ではない」とか言ってたかも
元就様ってば本当にアニキ以外との絡みがない
そしてアニキ共々本編に全く絡まない…
戦国BASARAのお館様ァ幸村ァ佐助ェは武田カワイイ 30撃目
830 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/06/04(土) 16:31:04.01 ID:ycDJdtVG0
映画見てきたけど、ここはネタバレどうする?
下げて書こうか?
戦国BASARA毛利元就はオクラカワイイ 32ー様!
624 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/06/04(土) 17:13:20.00 ID:ycDJdtVG0
>>623
弐ってそんなに元就様の出番少なかったっけ…
捨て駒フィルターかかってたのか
戦国BASARAのお館様ァ幸村ァ佐助ェは武田カワイイ 30撃目
834 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/06/04(土) 18:47:23.84 ID:ycDJdtVG0
映画ネタバレ










武田関連で覚えてることを箇条書きするので、木を見て森を見ずなレポかも…

・マナーCMは弐1話の殴り愛シーンに新規アフレコ
 みんなクスクス笑ってたw

・謙信様とお館様の決着はいきなりお館様の勝ち
・お館様が軍配斧で謙信様の首をはねようとした瞬間、忠勝に乗った家康が止めに来る
・絆教に感化された幸村とお館様の殴り愛→武器を持ち出してガチバトル(佐助が制止しようとする)
・ガチバトルの衝撃波?で武田屋敷が中にいる人を残して木っ端微塵に粉砕w←家臣は( ゚д゚)ポカーン
・佐助いわく「普通に隠居すればいいのに…」→お館様が隠居して幸村が大将に
・武田に届いた家康からの手紙に佐助が不信感を抱く
「この手紙、鍋くさいんだよねえ…(クンクン)」→幸村「鍋ぇ?」

・妻女山で筆頭と再会→一旦すれ違って別れようとするがバトルに
・UMAの真田乗りがアニメに!BHのOPに近い感じのUMAバトル
・空中戦の後、幸村が馬イクを乗りこなすシーンもある
・馬イクごと回転してた気がする(無印のアニメっぽい感じ)
・慶次にバトルを仲裁されて、最初は「何だこいつ」みたいな感じだったけど
話をしたら「清々しき御仁」とか褒めてた
・伊達軍、武田軍、慶次と共に関ヶ原へ
戦国BASARAのお館様ァ幸村ァ佐助ェは武田カワイイ 30撃目
835 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/06/04(土) 18:49:25.12 ID:ycDJdtVG0
ネタバレ
長くなったので分ける













・関ヶ原で家康と共に絆演説をした時、モ武将が「真田幸村…!」みたいな反応だったから知名度はあるっぽい
・毛利登場で関ヶ原が混戦状態になるけど、幸村は争いを避けるために防戦を続ける
・小十郎に「防戦一方でどうするんだ?」とか言われて攻勢に出る事を決意する
・魔の手でモブの魂を食べながらお市登場→魔王復活
・幸村は魔王戦に集中するため佐助に武田軍を任せる
・佐助「副将って手当て出るの?」
・魔王にバサラ技を放つ幸村(多分3のバサラ技?「風林火陰」って言ってた気が)
・お市が魔王を根の国に連れて帰ったので慶次がレフェリーになって
 蒼紅・月日でバトル→エンディングの足軽ダンス

・二槍封印については全く心配ない
・弐と3がずっと悩みっぱなしだった分、最初からみなぎっているので大丈夫
・ゲームの技再現は大車輪は確実にあった(他は覚えてないスマン)
・陣羽織は妻女山では脱いでたと思うけど、関ヶ原ではずっと着てたと思う
・弐の真田忍隊3人組がちょこちょこ出てた
・流血表現あり グロさは1期以下だと思う
・天海様の断末魔は1期よりもパワーアップwww

記憶が曖昧な部分もあるけど、こんなもんかな
長くなってスマン
戦国BASARA毛利元就はオクラカワイイ 32ー様!
639 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/06/04(土) 23:26:57.89 ID:ycDJdtVG0
バレレス










>>637
やっぱり輪刀のサイズに違和感あったの自分だけじゃなかったんだ
ちょっとだけ直径が大きくなった?気がした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。