トップページ > ゲームキャラ > 2011年01月22日 > ZVtr6ygq0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無したんはエロカワイイ
ゼノブレイドのメリアは3モン・ボルトカワイイ

書き込みレス一覧

ゼノブレイドのメリアは3モン・ボルトカワイイ
518 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/22(土) 18:20:54 ID:ZVtr6ygq0
女性キャラとしての人気投票と、
自分で操作して好きなキャラの人気投票の結果を足して、
何故それが「総合」になるんだよw
集計の意図が違う物同士を足すなんて、ヴァ〜カじゃねぇのか?
ゼノブレイドのメリアは3モン・ボルトカワイイ
523 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/22(土) 18:42:39 ID:ZVtr6ygq0
「操作していて」一番好きなキャラの投票という、
限定的な条件で行われた投票結果と
「女性キャラクターとして」一番好きなキャラの投票結果を加算し、
それを「総合」と称する事など論外だ。
ゼノブレイドのメリアは3モン・ボルトカワイイ
527 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/22(土) 19:04:40 ID:ZVtr6ygq0
>>525
「操作していて」という限定的な条件に対する反論は?
だいたい、強制投票にしろ、「操作していて」っていう条件が付加された中での
投票のどこが「絶対的」なんだか。

「操作している時なら一番人気のある女性キャラ、フィオルン」と
「一番人気のある女性キャラ、メリア」

…どこが「絶対的」なんだか。どこが「総合」なんだか。
ゼノブレイドのメリアは3モン・ボルトカワイイ
534 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/22(土) 19:35:34 ID:ZVtr6ygq0
>>530
>「任意投票」という限定的な条件に対する反論は?
えっ?「任意」の意味わかってる?縛りがないから「任意」だよ?
それと、質問するなら自分が先に回答してからすべき。
もう1つ。どういう過程があった上で、「多面的」なのかも必要してほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。