トップページ > ゲームキャラ > 2011年01月10日 > TTGmtEL40

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000003000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無したんはエロカワイイ
東方キャラ なんでも強さ議論スレ 七十一符

書き込みレス一覧

東方キャラ なんでも強さ議論スレ 七十一符
282 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/10(月) 09:18:32 ID:TTGmtEL40
とりあえず日に日に酷くなる月人アンチのダブスタをどうにかしない事には何ともならん
先にルール改訂を求めてきたのはこいつらなのおに
東方キャラ なんでも強さ議論スレ 七十一符
283 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/10(月) 09:26:14 ID:TTGmtEL40
語尾がカマっぽくなっちまった

ちなみに優先度の
・設定テキスト・神主発言>実績
・他者評価>求聞・書籍文花帖
・自己評価>他者評価(怪しい思惑がある物)
の区分は全部=でいいんじゃね
あまり違いがないように思える
東方キャラ なんでも強さ議論スレ 七十一符
309 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/10(月) 15:05:18 ID:TTGmtEL40
>>297
>>302
だから実績を評価基準として独立させる必要はないんじゃないか?と思ったんだ
確かな実績は設定のうち、解釈による実績は他者評価と同等だろう
それでは歩調が合わないというなら細かく注釈する必要があるが・・・

>>300
主人公補正という言葉は適切ではないかもしれないがそういう書かれ方ではある
あの時の霊夢は確かに終始やる気に欠けてたが
それは実力差に関係なくこちら側が負けると言う事を悟っていたからだろ?
ようするに異変を起こす側が倒されるというメタ的要素が霊夢の直感として作中に現れているんだな
まあ、霊夢はそのメタ的要素すら味方につけるという話もどこかにあったはずだし
負けたからといって霊夢最強発言の否定にはならないのは確かだがな
逆に「最強のはずだからあの時ああしてれば勝てた」とも言えないわけだ
東方キャラ なんでも強さ議論スレ 七十一符
312 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/10(月) 15:19:54 ID:TTGmtEL40
後から出てきた描写を以前の設定に組み込もうともしないのは創作を読み解く上でどうかと思うし
そもそも、そんな極端な事は言っていないのだが・・・
東方キャラ なんでも強さ議論スレ 七十一符
317 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/10(月) 15:34:14 ID:TTGmtEL40
>>313
>逆に「最強のはずだからあの時ああしてれば勝てた」とも言えないわけだ
この部分が気に食わない?
なんというか、あなたは創作を読み解く以前に創作を楽しんでいなそうだね
新たな設定が生まれたのでは?と考える事すらしないのだろうか
というか、俺は設定が変わったとかそういう大げさな話はしていないよ
以前からある設定と描写の範囲でこういう解釈もできるよという例を出しただけ

これ以上この話をするのは止めとくか
東方キャラ なんでも強さ議論スレ 七十一符
480 :名無したんはエロカワイイ[sage]:2011/01/10(月) 23:03:27 ID:TTGmtEL40
>>463
>何せ、紫が妖怪を総動員しても全く勝ち目がなかった事を知っていたのだから
これは第三者によるナレーションという体を取ってはいるけどレミリア視点だな

>>472
ランク無しに賛成
このスレが終わるまでにまた新しく叩き台作れればいいけど、無理そうだもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。