トップページ > 同人ゲーム > 2021年08月05日 > 3qAHR6rA

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ダンジョンマスター自作総合01

書き込みレス一覧

ダンジョンマスター自作総合01
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/05(木) 14:55:15.73 ID:3qAHR6rA
グラフィックの不思議

ダンジョンフロアに大きさの違うオブジェクトを重ねると、ちょっと不思議な現象が起こる
例えばCHESTを置き、その上にCOINを重ねる。そしてCHESTの角をクリックすると、なぜかCOINを掴んでしまう
単純に言えば、大きなオブジェクトのクリッカブルエリアに重ねた小さなオブジェクトのそれが先のものと同期するというもの
これが仕様かバグかは不明。だが、DM2でこの現象は起こらない。上下の別なく触れたグラフィックのオブジェクトを掴む仕様になっている

今回はこの現象を利用したhpTHROW方法を紹介する(要改造ツール)
1.)graphics.dat内にあるグラフィック(360-445)のいずれか1枚のbitmapを開き、WIDTHは変更せず、HEIGHTを80に変更する
2.)次に変更したオブジェクトを扉や階段前に置き、その上に他のオブジェクトをいくつか置く
3.)あとは変更したオブジェクトのクリッカブルエリアの上限にハンドポインターを合わせてダブルクリック
こうするとマウスを上下させずにオブジェクトを投げることが出来る。連打すれば遅延なくhiTHROWを続けられる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。