トップページ > 同人ゲーム > 2021年07月28日 > 7hPkzhBA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数932000556717500000650020072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
ざくざくアクターズ【part184】

書き込みレス一覧

<<前へ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 10:45:46.74 ID:7hPkzhBA
ねーよ
実際はクリアしてるし・・・

クリアできようが出来まいが だるいもんはだるい

むずかろうが簡単だろうが だるいもんはだるい

下手糞だろうがうまかろうが だるいもんはだるい

単純明快 だるい
クソゲーというか 作業的ってやつだ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 10:50:40.45 ID:7hPkzhBA
追加モードがどうだろうが、だるさは変わらんじゃないか・・・
クリアできないから ってのもおかしな話で 
実はクリアしてるが だからって だるくないか? って、聞かれたら 答えは だるい! っと回答する

単純にノーマルモードのややだるい傾向が、極端に酷くなったのがヘルモードって感じだ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 10:54:25.66 ID:7hPkzhBA
まあ、1章ボスの時点でひどくだるいゲームってのは嫌でも分からせられる
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 10:56:45.74 ID:7hPkzhBA
アクションゲームのアストリブラとルイナを比較しても・・・
アクションゲーとは違うだるさもあるっちゃあるが
まあ、関係ない話だな

ルイナについてはだるさは無い
難易度を上げると難しくはなるけどね
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 11:00:53.67 ID:7hPkzhBA
単体攻撃と範囲攻撃がゲームのだるさに影響するか?
実際にプレイした時の感触で感じ取るしかないわけだし
あんま関係ないだろう 単体とか範囲とか
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 11:05:24.11 ID:7hPkzhBA
単体とか範囲とか関係ないんだよな・・・
だるい作り だるいプレイ感覚
実際にそのゲームを触った時の手触りの問題だから
単体だろうが範囲だろうが、プレイ感がもっさりしてるだるいゲームなら関係ないし
だるいもんはだるいからね
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 11:16:45.61 ID:7hPkzhBA
極端に だるい 最上級に だるい
プレイした感触がなんか だるい
クリアは出来るけどこれプレイ続行するのか? もう嫌だ! だるい

要するに だるい

クソゲーじゃないけど もっさりゲーだな
プレイした時の手触りが重い だるい
触っててなんか爽快感がない だるい

だるい・・・
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 11:20:36.52 ID:7hPkzhBA
アストリブラ本編ノーマル ややだるい
アストリブラ外伝ノーマル 爽快

アストリブラ本編ヘル ノーマル時のだるさが増幅されたプレイ感 くそだるい
アストリブラ外伝ヘル 爽快 もともとだるい感触がないゲームだから難易度ヘルでもだるさは感知しない
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 11:37:23.68 ID:7hPkzhBA
ムズイとダルイは切り離した方がいいぞ
簡単でもダルイ場合はあるし
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 17:26:20.42 ID:7hPkzhBA
>>4分5分で倒せる人もいてその人にとってはだるくない
これは嘘だよ

だって、ノーマルモードでも「ややだるい」
すぐ倒せるけど
ゲーム全般の手触りがだるい

そして、そのだるさが極端になるのが、ヘルモード

うまいやつは速攻で倒せるからだるさを感じない?
いいえ

ムズイゲームはだるい
いいえ
難しくても爽快なプレイ感を実現しているケースもある
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 17:28:36.57 ID:7hPkzhBA
難しいからだるい
嘘です

うまいやつはすぐ倒せるからだるくない
嘘です

そんなんの嘘なんだよな・・・
プレイ感がだるいゲームってのは そういうの関係なく だるい わけで

嘘で塗り固めたって実際にプレイしたら プレイ感 として感知しちゃうからね
嘘なんか通用しない
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 17:30:17.33 ID:7hPkzhBA
>>592
>4分5分で倒せる人もいてその人にとってはだるくない
この部分は、完全に嘘だね
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 17:36:54.67 ID:7hPkzhBA
理屈を弄してクソゲーをクソゲーと認めない
理屈を弄してプレイ感がだるいゲームをだるいと認めない

が・・・
無意味だな

実際にプレイして そのプレイ感に うんざり するのは プレイヤー本人 だから

大丈夫だ なんかこのゲーム冴えないけど 我慢すれば大丈夫だ 我慢すれば・・・

いやいや もっと面白いゲーム探そうよ?
もっと 手触りのいいゲーム探そうよ?
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 17:46:10.84 ID:7hPkzhBA
クリアできるから だるくない ってのも違うかな
飽きずにプレイ ってのも違う

アスブリ1週目は もちろん 飽き は感じない
もちろんクリアできる
が、なんかプレイ感がだるい
すでに1週目から感知する

そういうゲームを何周もやり込みたくなるか? っていうと・・・
うーん・・・
手触りが爽快なゲームの方が、ついつい何周もプレイしちゃうかな?

>おまえがヘタレだから おまえが下手糞だから
こういうのもぜんぜん違う
イージーモードでプレイしてもなんか冴えないプレイ感だからすぐ投げたし
難易度の問題でもないな

やや冴えないゲームは周回プレイややり込みプレイに適さない

神ゲーのたぐいじゃないと無理だな
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 17:57:28.31 ID:7hPkzhBA
ASTRIBLA本編
クソゲーではないが 神ゲーではない
何周もプレイしたくなるようなやり込みゲーって感じではない

ASTRIBLA外伝
こっちだな 神ゲーは
ついつい何周もプレイしたくなる

シナリオは本編の方がイイんだけどね・・・
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 18:25:59.98 ID:7hPkzhBA
そうそう
許容範囲内だからノーマルは耐えられる
耐えられるからって だるくないか? っていうと だるいもんはだるいわけだけどw

ヘルモードは、ノーマルの時に感知しただるさが超絶に強化されてて許容範囲を超えちゃってる

これに対して おまえが下手糞だからだるさを感じるんだ とか、訳の分からん事を言い出すやつがいるから困る
そういう問題じゃないだろ?

屁理屈でゲームに対する評価を歪めようとするのは バカ だよ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 18:32:32.29 ID:7hPkzhBA
韓国運営のオンラインゲームとか酷いからね
運営ぐるみの不正行為とかね
イカサマと不正に塗れた うんこゲー

内容以前の問題
プレイする価値なし
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 18:39:11.91 ID:7hPkzhBA
チョンゲー この様な蔑称で揶揄される理由は、実際にプレイすると分かる
いろいろ酷いからね
韓国運営のネトゲは・・・

まじでクソだよ
ひどさが極まってくるとまともにプレイする事すら困難になる

内容以前の問題
無条件に クソ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 18:44:17.85 ID:7hPkzhBA
デーリッチ まあまあプレイに耐える出来
マーチン  これはダメだろ・・・

難易度の問題じゃない

簡単だから耐えられるのか?
耐えられるから許せるのか?
耐えられるからってプレイを続行できるのか?

難易度はあんま関係ないんだよな・・・
難しくてゲロ吐くが、面白くて病みつきになるゲームってのもあるわけでさ

簡単だとしてもパッとしないゲームは、すぐアンインスコして終了だよ
おもんないゲームはすぐゴミ箱行き
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 18:47:42.30 ID:7hPkzhBA
まあSteamは有料だから
やり込める「フリーゲーム」のスレでは適さないな
 
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 21:19:09.68 ID:7hPkzhBA
らんだむダンジョンはゲームとしてややパッとしないからだろ?
しょーがねーじゃん
クソゲーとはいわんが冴えない
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/28(水) 21:22:47.26 ID:7hPkzhBA
「やり込める」フリーゲーム
の時点で必然的に神ゲーにならざるをえない
少なくとも及第点よりは上の出来じゃないと
じっくりと腰を据えてどっぷりとプレイするなんて事にはなりようがない

パッとしないゲームなんて やり込まない だろ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。